明けましておめでとうございます。
今年もお正月がやってきました。
明けましておめでとうございます。
皆さまどうぞ今年もよろしくお願いいたします。
無事に年を越した、というより
矢のようにただ時が過ぎてしまった感じ。
1年という時間が、なんと早く過ぎてしまうことか。
12月24日の朝、えっ、きょうクリスマスイブじゃんっ!
とマジでびっくりしたわたくしです。
さてさて先月(12月)のご報告を。
まだジャストナウに追いついていない感覚。
年が明けてから去年のことってひどいものですがまぁまぁ、
とりあえず急ぎ足で追いつきましょう。
なんといっても 12月13日14日の2デイズ。
助川太郎さんの@静岡 「レクイエムンド」発売記念ライブ。
ゲストとして初共演させて頂き、
た、た、たいへん光栄でございました。
助川さんのギターの音色を音源で聴きながら、
いつも使用しているいわゆる1軍さんのオカリナたちの中に
どうも音色の合う子たちがいないと感じ。
新たに音色を探すという新しい感覚を経て、
選出されたのは今まで出番のほとんど無かったオカリナたち。
これも不思議なことでした。
助川さんのオリジナル曲を2曲、
そしてthe water wide など。
ブラウンシュガーさんは助川さんも私も初出演。
静岡といってもお初にお目にかかりますのアゥェイ感は同じ。
でもお店を紹介してくれた てるさん と マスター のおかげで
思いのほか沢山の方が来て下さって、
本当にありがたく。
思いがけない出逢いもあって、
この2デイズがきっかけで、
新しい何かに繋がるような予感もしています。
写真はこの日初めてお会いした青木さんより頂きました。
久しぶりにお会いできた関谷さんと。
お元気な顔見られて嬉しかった。ミキさんもありがとう。
翌日の富士、YUHOBIカフェさんでのライブ報告に続く。
« どうでもいいようなことから懐かしい日々を思い出す、こともある。 | トップページ | もう2月ですよ~♪ »
「コンサートレポート2022」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2022.11.01)
- 合同発表会、無事終了しました♪(2022.05.20)
- 夕暮れの葦笛~出会いのオカリナ~無事終了いたしました♪(2022.03.27)
- 明けましておめでとうございます。(2022.01.02)
コメント