フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 瑠璃色の地球 ひとり合奏 | トップページ | 4年前・・・ »

2021年10月 4日 (月)

再開♪

あっという間に10月になってしまいました。
きょうは大分で最高気温35度越えだったそうで。
もう10月ですよ? 35度って・・・秋はどこへいった?
富士山の冠雪も現れては消え、まだ夏の富士のまま。

なんだか温暖化も当たり前のようになってしまって、
季節感が薄れてしまったことを憂うのは
昭和の時代を知ってる世代だけなのかもしれません。

緊急事態宣言が解除され、感染者数や病床使用率なども
ずい分下がりました。
こういう状況は確かにほっとします。
数が減れば感染の確率も下がるわけだから。
でもまだ気は抜けないし、対策は続けなくてはならない、と。
本当の意味で収束できるのはいつのことでしょう。

ということなどを踏まえつつも、
先週からお休みしていたレッスンを徐々に再開。
そしてコンサートの企画のお話も少しずつ頂いております。

まずは11月3日(水祝文化の日)に
清水 秋葉山栄松院さんにて、FOMALHAUTのライブを
開催して頂くことになりました。
決まったのは2日前の土曜日。(笑)
もちろんまた感染拡大ということになったら中止もあり得ます。
が、「まずは気楽に決めちゃいましょう」と言って下さり、
本当にありがたい限りです。

11月3日(水祝文化の日)午後1時30分から
FOMALHAUT ライブ 参加費 1,000円 
限定50名様となりますので、
参加ご希望の方はお早目にご連絡ください。
ありがたいことにすでに残席20名ほどになっております。

それから 
いつもの箱根ビジターセンターでの屋外BGMライブ、は今月、

10月17日(日) 11時~ 14時~ ギターすーさん&古庄
10月31日(日) 演奏時間未定 FOMALHAUT&more
        (この日は秋のイベントとして他の演奏者さんもいます)

それから、
来年1月8日(土) 新春オカリナコンサート@清水江尻生涯学習交流館
        開催決定となりました。
        こちらも50名限定。
        ご予約方法等、詳細はまた後日お知らせします。

今年は特に、何度も延期や中止となり、ご迷惑をおかけしました。
まだまだその可能性もないとは言えませんが、
演奏の場があり、演奏のオファーを頂けること、
楽しみに待っている方がいて下さることに心より感謝を。 
ひとつひとつの音に心こめて演奏したいと思います。

« 瑠璃色の地球 ひとり合奏 | トップページ | 4年前・・・ »

日記・コラム・つぶやき2021」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 瑠璃色の地球 ひとり合奏 | トップページ | 4年前・・・ »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー