フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 新春オカリナコンサート2019♪ | トップページ | パパ’s 絵本ライブ♪ »

2019年2月 6日 (水)

2月になりました♪

新しい年を迎えてはや一か月。
ブンブン音を立てながら時間が過ぎていってる気がします。(^^ゞ

また少しずつさかのぼり、備忘録を。

1月15日(火)
この日は東京の某スタジオにてレコーディングに参加。
久しぶりの「録音」のお仕事。
大変緊張いたしました。 が、
プロデューサーさん、エンジニアさん、ともにお優しく、
おかげでなんとか無事にコンプリート。(かな?)

使用した楽器は、
ソプラノリコーダー、アルトリコーダー、テナーリコーダー、
オカリナアルトC管、オカリナバス管、

このときの音源については、
まだ詳細お話できませんが、いずれ公開されましたらば。

49899502_1501581619975382_876582724

スタジオから、楽器が入ったキャリーバックを引きずりながら
お茶の水駅まで歩く・・・。

楽器やさんを覗いてみようかな・・・と思いながらも、
レコーディングの余韻が耳に残っていて、
ほかの音を入れたくないなぁ、と思い直し素通り。

49345147_1501581649975379_516214841

その後、娘と四谷で待ち合わせて、
ピッツアマルゲリータ。

都会のレストランでカルパッチョなど頼むと、
その量の少なさに驚かされます。
あっという間に食べてしまったので
その超少カルパッチョの写真はありませぬ。

49245130_1501581693308708_338054582

東京駅まで送ってくれた娘と
駅地下のヨックモックでお茶を。
いや私はこのパフェ一口も食べてないけど。(笑)

・・・という一日。

そして1月18日(金)は父の一周忌を我が家にて。
身内とともに。

去年の今頃のことを思い出そうとしても・・・
あまりにドタバタの日々だったからか、
あまり思い出せない・・・。
病院と、家の往復、そして、
ベッドから動けなくなった父の介護。そして仕事。

父のことは、命日が過ぎたら
少しずつ書こうと思っています。

« 新春オカリナコンサート2019♪ | トップページ | パパ’s 絵本ライブ♪ »

日記・コラム・つぶやき2019」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新春オカリナコンサート2019♪ | トップページ | パパ’s 絵本ライブ♪ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー