花の風まつり番外編♪
栃木県那須郡那珂川町 乾徳寺にて行われた
岡倉ゆかりさんのコンサート。
きょうはその番外編です。
コンサートが終わって,
那須塩原に戻る前、ほんの少し時間があったので
岡倉夫妻が暮らす よろこびの森 へ。
「会える」ということは、 本当に幸せなことだね。
父を亡くしてこころからさらに深くそう思うように
なりました。
ふたりとゆっくり話す時間がなくて残念だったけど、
また近いうちに参ります。
ふたりとも元気でいてね。
そして、こちらは、岡倉夫妻と同じく盟友である
藤原夫妻が営む茅葺古民家 「大木邸」。
現地に行けなかったので写真頂きました。
藤原夫妻は昨年まで 四国高知の地で
和紙を作っておりました。
諸々の事情と天の采配廻ってこの地へ転居。
コンサート前日は、
藤原夫妻と一緒にYさんのお宅に泊って
この 古民家の女将と支配人になったいきさつなどを
聞いたのでした。
人生は不思議だね。
あるとき天上から首根っこ掴まれて、
はい、あなたはここで生きなさい、と、
連れて行かれることがある。
そしてそれまでやってきたこと全てが
そこで生かされることに気がつく。
話すことに夢中で、
二人の写真撮るの忘れてしまいました。(^_^;)
ゲストハウス、民泊施設 として、
まだ始まったばかりだそうですが、宿泊できる人数は15名。
みなさまぜひご家族やお友達とご一緒にご利用ください。
ホームページもまだ完成ではない様子ですが、
こちらでご確認ください。
http://ohki.re-japan.or.jp/
大木邸 栃木県那須烏山下境1065-2
0287-82-7380
たった1泊の栃木への旅でしたが。
大切なひとたちに会えました。
そして最後にこの風景。
大田原あたりでしょうか。
車を停めて撮りました。
私にとって第2のふるさと。(母は宇都宮で生まれました)
« GWのご報告(花の風まつり②) | トップページ | もうひとつの仕事場より »
「日記・コラム・つぶやき2018」カテゴリの記事
- まだ去年のご報告♪(2019.01.23)
- 2019年1月となりました。(2019.01.23)
- ユーミンのコンサートに行ってきた♪(2018.11.30)
- きょうも脱線。北岡先生のこと。(2018.10.23)
- 仏教徒大会レポート脱線編(2018.10.22)
コメント