フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

日記・コラム・つぶやき2017

2017年10月 2日 (月)

さかのぼりレポートその④ 天使に会えた日

9月12日(火) のことを。
個人的にも覚えておきたいので
記録としても書いておきます。

この日は
前日に娘が免許の更新のために帰省して、
朝からバタバタと いろんなことがありまして。
嵐のような大雨が降ったかと思うと
カラっと晴れて暑い陽が射すようなお天気。

夕方、9月9日に生まれたばかりの
赤ちゃんに会いに行くことになりました。

保育園からずっと一緒だった娘の親友、
kanaちゃんが出産。
ハタチでママに。
(数日後には誕生日を迎え21歳になりましたが。)

Img_8956

可愛いね。 天使だね。

Img_8960

ママになったkanaちゃん。

生まれたばかりの新生児を抱っこするのは
始めての体験だった 娘。

kanaちゃんと私が出産のときの話をしていたら、
「うわ~わたしにはわからない話~」と娘がつぶやく。

そうだね。 こればかりは経験していないと
単に恐ろしく痛いらしいとか、
生々しい話にしか聞こえない。(笑)

ふたりとも 大人になったんだなぁ。

何かしみじみと・・。
自分の孫でもないのに、おばあちゃんになった気分。
こうして次の世代に受け継がれていくんだよね。

特にkanaちゃんは年少さんのときから仲良くしていたので
感無量というか・・・

慣れない手つきで赤ちゃんの世話をやく
新米ママの姿にほっこり涙も出てきちゃって。

天使に幸せ分けてもらいました。

病院を出たら こんな夕空。

Img_8965

わーきれいだね、って娘とふたり、思わずため息。

帰り道・・・。それはとても不思議な感覚で、
大きなチカラが変換していくような・・・

この日から何かが新しく動きだした気がしています。

何が?と言われても

説明できないんだけどね。(^^ゞ

2017年10月 1日 (日)

さかのぼりレポートその② 白糸の滝

さかのぼりレポート続きます。
これは8月20日のおはなし。

前記事、海山幸ライブのとき、ボーカルのまきちゃんは
なんと、左足の親指を骨折しておりました。
富士に歌いに来る予定のたった4日前にそのアクシデント。

もちろんまともに歩けない状態で、
ライブ参加が危ぶまれたのでしたが

「歩いて新幹線乗って行くのは無理だけど 
    車なら行けるので、行きます」 って。

確かに車は右足でアクセル、ブレーキ、踏むことができれば
運転できるわけだが。

で、 来て、みごと普段通り 歌って。 
ちょっと痛そうだったけど。
痛み止め飲んだりしながらね。ほんと頭が下がりました。

そのまま我が家に泊って。 さて次の日。

「自然が感じられるところに行きたいな~」などと言うので
その足でか?と思ったわけだが。

すーさんから借りた 杖を持ち、
ちょっとなら歩ける、大丈夫、 と言って。

まずは富士山丸火公園に行きました。
うちから車で20分くらいで到着。

Img_8869

片足は包帯ぐるぐる状態の姐さん、
右は靴、左はスリッパを履いて。(白く見えるほうは靴です)

Img_8871

森の木と語る。

Img_8875_3

杖を付き、木々と語るシャーマン。
まさに やおよろずの かみ・・・やまき。なんつって。

ほんでもって その勢いで、行きたかったという白糸の滝へ。

Img_8895

さすがに滝壷近くまでは降りて行けなかったけど

Img_8887

雨が降ったあと だったからなかなかの水量で
遠くからでも美しく迫力の風景でした。

しかしこのシャーマンまき (略してシャーマキ)は
みやげもの売り場のおばちゃんたちと丁々発止、
すぐに仲良しになって
甘栗など買わされてましたが

なぜか全部我が家に 置き忘れて そのまま帰京。

わたくしがその後おいしく 頂きました。 

ごちっ。(^o^)/

以上 ライブ翌日のレポートでした。

2017年9月30日 (土)

日本橋にてリハーサル

前記事に、「9月になりました。」と書いて、
次がこの記事。

なんときょうは9月の最終日でございます。(笑)
朝ドラ ひよっこ も終わってしまいました。

私はいったい何をしていたのだろうこの1ヶ月。
夏の終わりころから後半にかけて、
毎年バタバタしてる気がしますが。

スケジュール帳を見ると どうやら
今年いっぱいこのバタバタは続くようです。(他人事?)

さてきのうは お江戸日本橋 にてリハーサルでした。
相方下山氏と 楽器機材を積み込み上京。

日本ペンクラブ事務局ビルの会議室は丸いお部屋で
天井高く 明るく、大きな円卓がありまして。
ステキな空間でした。

もちろん来週末に行われる、伊豆のイベントのリハです。

当日のステージ上がはっきり見えて
心配ごとは全て吹き飛びました。
お江戸まで行ってよかった。(^^ゞ

それにしても私たちの演奏はともかく、

イベント本編である 
映像ライブ「赤い薔薇の目になって〜川端康成の人・作品・世界」
脚本、映像、はもちろん素晴らしいものですが、
神田松鯉さん(講談師)のナレーションと、
小間夕起子さんの箏、三弦のライブ感が本当にステキで・・・、
これから見る方のためにこれ以上は書きませんけれども。

たった1回きりの、公演ではもったいないくらい。
ですが 1回きりのライブだからこそいい、という吉岡さんの言葉も
すごく理解できます。

このほかに座談会もあり、樹木希林さんの朗読もあり、
無料で参加できるというのは本当に貴重な機会だと思います。

申込多く、すぐにいっぱいになり、抽選になったとのことですが、
みなさん 当たっているでしょうか。
選に漏れてしまった方がいたら本当に残念ですが

不肖古庄、
今はとにかく相方下山氏の書き下ろしの新曲を
頭に、というより 身体に叩きこ・・・
いや、叩かずに。(笑)

アタマと心にしっかりメロディリンクさせるために
嫌っちゅうほど のヘビロテ。(あ、いやぜんぜん嫌じゃないです~)

当日が本当に楽しみです。(^^ゞ 

2017年8月27日 (日)

タケさんの誕生日♪

長泉水曜会オカリナ教室では毎年、 
8月のレッスン日はタケさんのバースディパーティ。

この日もランチはこんな感じで・・・
(まぁ毎月こんな感じではありますが)

20800110_1142570002543214_996321495

豪華持ち寄りランチのあと、オカリナレッスンをして、
そのあと タケさんのベッドの横でプチ発表会。
アンサンブルを6曲披露。
みんな上手でしたよ。素晴らしかった。

20882181_1142570075876540_578085843

そして記念写真。

もひとつ。これで全員集合。

20770492_1142570059209875_437569931

ALSという病気のタケさんはいつも、
おでこに付いているセンサーを
上手に動かして入力したパソコンの音声で、
「幸せな人生です」と語ってくれますが

周りの私たちこそ、タケさんとのご縁を頂き
幸せな人生です。

タケさんの肩のところに置いてある
巨大なポンデリングのような物体は
ねじったり丸めたりできるクッションです。
タケさんへのプレゼント。
身体を動かすときに使って頂けたら嬉しいな。

今年は12月3日にここ、長泉町、杉山邸の階下で
チャリティコンサートを開催します。
お近くの方はぜひ。 遠くの方もぜひ。
タケさんに会いに来てください。
水曜会メンバー全員でお待ちしております。(^^)/

2017年8月 3日 (木)

助川さん&topoさんライブ♪

もう先週になりますが
topoさんと助川さんのライブ終了しました。
今回、お知らせを受けて足を運んで下さったみなさま
ありがとうございました。
コーディネートさせて頂いた甲斐があるというものです。

20429786_10213592907880659_30885324

いいライブ、いい音楽 素晴らしい演奏者、
表す言葉は多々あると思われますが

これはもう、文句なし黒毛和牛A5ランクと言えます。
ミシュランで言えば3つ星。(食べることばかり)

19

24

27

自らを「音楽バカ」と助川さんはおっしゃっていましたが
ただの音楽バカではありません。
お二人ともが、A5ランクの音楽バカだと思うわけです。

今回はたまたまお手伝いさせて頂いたことで、
そんなおふたりがライブを作り上げる現場に
がっつり同席できたことが何よりラッキーでした。

おふたりのことだから、サウンドチェックだけで
リハは必要ないのだろうと思っていたのだけれど

現場到着してひとときも休むことなくセッティング。
そして現場の音作りをしながら同時進行で曲の構成を練り
「今日ここでのこの曲、今日あるべき音、」を作り上げてゆく・・・。
昨日までやってきたことを壊し、また整える作業。
それはリハと違って、確実に 「制作の現場」でありました。

全曲、オリジナル。 
枠がいっさいない、オリジナルの自由さ。
どのようにも変容していけるんだよなぁ・・・
ゼロから作っていくのだから当たり前なのだけど。

けして小さくまとまらない。変容を恐れない。

聴きながらそんな言葉が次々浮かんでしまう・・。

だから本番はその結果としてさらに興味深く
聴くことができました。

たったふたりなのに3人、4人で出しているような音の波。
助川さんのギターはとても優しい。・・・けれど情熱的。
エフェクター使いも美しくて鳥肌でした。
topoさんの歌も良かったな。
ケーナやサンポーニャだけではなく、
歌もギターも、全てに努力を惜しまないひとなんだなぁ。
でも きっと努力してるつもりはまったくない、
んだろうなぁ。(笑)

おふたりのMCもなかなか良いコンビネーション。
助川さんはどこか上品な王子さまのようでもあり
ときにかるい自虐ネタも入れつつ。
topoさんはそれを受けたり流したり。

印象深かったのは、
ライブ終わったばかりなのに
今からまたやりたい、 という助川さんの発言。
もっと弾きたい、もっと演奏したい、という
絶え間なく湧き上がる泉のような「音楽バカ」です。(笑)

良いものを見せて(魅せて)頂きました。
勉強させて頂きました。(まじめか?)

おふたりにはまた富士でライブをお願いしたい。
A5ランクの極上ライブ、
みなさま次回はぜひ現場で目撃してください。

37

45

BLITZ マスターの白川さん スタッフの皆さん
大変お世話になりました。
ありがとうございました。

topoさん 助川さん また来てね~(^^)/

2017年7月 7日 (金)

パソコン、電話、FAX、ケータイ、タブレット、

相方P氏からパソコンにメールがきて、
そのお返事を打っていると
タブレットのLINEに演奏の依頼が。
ありがたく、スケジュール確認してお返事していると、

同じくタブレットのメッセンジャーに
またほかの演奏依頼のメッセージ。

重ねてありがたくありがたく、
またもやスケジュール帳を開いて確認をしつつ、
相方P氏にその件ケータイで電話を入れる。

するとP氏、その電話で、
(ほかの管楽器の)演奏者、誰かいるかな、
とおっしゃるので、さっそくメッセンジャーで
推薦したい彼女にメッセージを・・・。

打ち込んでいると家の電話が鳴り、
FAX受信。今度演奏予定の楽譜が。

と、今度はLINEグループにて連絡が入り、
すー船長のボケに突っ込み入れながら
コメント&スタンプの応酬しばし。

おっと、送られてきたFAX確認して電話入れて、

てなことをしているうちに 先ほどの彼女から
スケジュールOKのメッセージ。

ケータイメールで相方P氏にその旨お知らせを。
見るともうひとつメールが入っていたので
速攻そちらにもお返事を。

しているうちにまたメッセンジャーにメッセージが入り
お返事打ってるとケータイ電話が入り、
お話しているとまたLINEがピロロンと鳴る。

・・・・・・・・・・いやぁ 文明の利器は
すぐに連絡取れて、便利なんだけど  

まったくおいそがしいったら。((+_+))

ちょっと前まで電話とメール、のみ、で
シンプルだったのに。

えっ?スマホだったら全部ひとつで済むって?
連絡取る相手にもよるし、字が小さいのはごめんだし、
アプリいろいろだし、同じことかと。

いずれにしても
皆さまも似たような日常ではありませんか?

ふう。(^^ゞ

というわけで写真だけでもひと息いれよう、のティータイム。

2017年5月31日 (水)

故障週間

先日、愛車のタイヤが、なんとなーく空気抜けてる?
ような気がして、よくよく見たら
左の前輪と、右の後輪が、同じように
すこーし凹んでるかなぁと。

で、車やさんに行ってみたらば
どちらのタイヤにも釘が刺さっておりました。

よかった~、バーストしないで。
気付かないでいたら翌日はそのまま高速走ってた。(^_^;)

そんな話をしたら生徒さんが
「先生、イタズラされちゃったんじゃない?」

あら。そんなこと思いもせず。

・・・・・でもあるかもしれないよね。

でも、無いかもしれないし。

悪路を走らなかったわけではないし、
石ころゴロゴロの駐車場に停めた記憶もないわけじゃないので

今となってはわかりません。

けれどもまぁ、気付いて良かった。

などと胸をなでおろしていたら、
今度は

愛用していたキーボードの電源が入らなくなりました。
ヤマハのPSR2000 という機種で、
音源データの記録媒体はフロッピーディスクという
今や年代物のポータトーン。
だけどすごいお利口で、使いやすくて重宝してました。



てっきり電源アダプターが断線したのかと
すぐに同じものを取り寄せてみたのだけど
やはり繋がらない。ONにならない。
こりゃ本体の問題だ。

長い間私のソロ演奏を支えてくれた相方なのですよ。
古いので重量はあるし、
フロッピーはデータ読み込みエラーが多いし、
って文句も多少言ったけど
お互い年寄りだから労わり合いながらやってきたつもりなのだが。

いよいよ寿命なのか・・・?

いやぁ困るよ。
まだまだ頑張って仕事してほしいのだけどな。
あなたじゃなきゃダメなのよ。
もしものことを考えて待機している新しいキーボードは
どれも使い勝手がキミには敵わない。

明日修理に出してみます。

これもね、近々に演奏がなくて本当に良かった。
この時期を待っての故障だったのかな。
ずっと耐えてくれてたのかしら なんて
思うとちょっと悲しい。(T_T)

2017年5月25日 (木)

6月は・・・

先週の海山幸ライブの
全員集合写真がFBにUPされていたので
こちらにも頂きました~。

18622530_1447396461985911_358420389

撤収途中のスピーカーの前、
っていうのが海山幸らしくて良い。(笑)

さてあっという間に5月も終盤にさしかかります。
6月は演奏予定が1本もありません。

ここでひと息つけるのはありがたい。
なんて思うのは年とった証拠かな。(笑)

ただ6月の後半には
江尻のオカリナクラブKoharuさんの
教室内ソロ発表会があって、

なんと13曲のうち6曲のピアノ伴奏と、
1曲のギター伴奏があります。
(あとの6曲は音源使用か無伴奏)

弾けるのか?私?・・・・猛練習せねば。
伴奏グダグダになったら生徒さんたちに申し訳ないからね。

それから
後回しにしてしまった曲のアレンジも、
それから録音と・・・ 
音合わせ、リハーサルなどもしていかないと。

おや。
つまりひと息つけるわけではないということか。

(*^。^*) 

2017年5月 9日 (火)

5月20日土曜は海山幸ライブ♪

連休もあっという間に終わってしまいました。
報告と告知含めて書くことたくさん。
徐々に書いていきます。 (ちゃんと更新しますよ~(^^ゞ)

毎年、5月のGWには、
栃木県那珂川町の乾徳寺さんで行われる
岡倉ゆかりさんのコンサートに参加させて頂くのが
恒例なのでありますが、残念ながら、
今年は諸々諸事情あって参加を見送ることになりました。

ならばこの間にやらねばならんことがある。
完成が遅れているあの曲の間奏のアレンジを決めなくちゃ。
あの曲の伴奏を打ち込まなくちゃ。
あ、あの譜面も書かなくちゃ。

などと目論んでいたものの、
なんやかんやであっという間に
ほかの予定が埋まってしまった。(^_^;)

18301547_1074204396046442_121149139

帰省した娘と御殿場プレミアムアウトレット に
お買いものだったり・・・

5月20日(土)に入った
南松野 海山幸 でのアコースティックライブの
リハーサル(音合せ)だったり・・・

いつもこんなふうにやらねばならないことが
後回しになってしまうのだが。^^; 
娘との休日も音合わせも、
同等それ以上に大切なのであります。(*^。^*)

で、この、海山幸さん企画のアコライブですが、
店主の清水さんが初対面のその日に誘ってくださって

ふだんなかなかご一緒する機会がない方たちと
飛び入りコラボなど出来そうな予感で、
ちょっと楽しみ。
以下facebookページより。

******************************

海山幸企画 
~アコースティックライブ 五月雨~

出演

ブラックライオンズ
おりーぶ(3人編成+ハープ奏者)
大川宏和
オカリナ  古庄 由喜子
  入場無料
  開場 18:00
  開始 18:30

海鮮料理とアコースティックな夜を楽しみながら・・
ご来店お待ちしております

海山幸
421-3303 静岡県 富士市富士市南松野2670-1

*****************************

おりーぶさんとは昨年
プライベートライブで共演していますが
ブラックライオンズの神谷さんとは
娘が行ってた保育園で保護者同士でありながら
保育園以外でご一緒したことがなく、初共演。
大川さんは初顔合わせ。
おりーぶとともに参加のアルパの方の演奏も
楽しみです。

で、私は今回船長も相方も居ない単独ソロでの参加。

おりーぶさんにも 混ぜてもらっちゃう予定だし、
もうその場の成り行きできっといろんなコラボが
発生しちゃうのではないかと わくわくしています。

Img_8536

ということで、GWのさなかに貴重な時間を割いて
我が家まで音合わせにやって来てくれたのが
おりーぶさんのボーカル、てるるん。

ギター弾いてる写真はないのだけど、
なんとわざわざ御茶をたてるために
持ち運べる簡易お道具一式を持ってきて、
お抹茶をたててくれたのであります。
「私に出来ること 何かなって考えて持ってきた~」
なんて。

なんかとっても嬉しかった。

金平糖や羊羹のお茶菓子もちゃんと添えてくれて、

ちょうどお暇だというのでやってきたすー船長とご一緒に
ありがたく美味しく頂きました。
結構なお点前でございました。

顔は写しちゃダメ~というのでこのような。

てるるんと知り合った経緯と繋がりについては
長くなるのでまたいつか。

知り合ってから日は浅いけれども
ご縁だなぁと感じる 大好きなひとです。

Img_8544

そして 彼女が帰ったあとに練習室に残された
スリッパ。 

まぁうちに来るとみんな、
なぜか高い確率で 玄関で履いたスリッパを
帰りにはこの部屋かリビングかに
置いて行ってしまうのだが、

こんなふうに
本人の人柄、存在感、そのまま置いていったひとは初めてで

笑ってもうた。
さすが てる姐さん。

20日がますます楽しみだわん。

海山幸さんは 富士川サービスエリアのETC出口から
10分くらいです。
どうぞ皆さま遊びに来てください。(^^)/

2017年1月30日 (月)

ご無沙汰しました

皆さま 明けましておめでとうございました。(;^_^A
もう1月も明日で終わりだというのに「ございました」もないもんですが。
前記事から2か月経っております。

昨年はバタバタと駆け抜けた1年でした。
この勢いで今年も、と一時は思ったのでしたが、
そううまく運ぶことばかりではなく、
少し考え込んでしまうような出来事も起こったりするわけで。

皆さまのお陰でFOMALHAUT10周年記念ライブは
盛況に終わり、
ステキなメンバーに囲まれ
今までお世話になった愛する皆さまと共に、
あまりに幸せこの上ない1日だったものだから

その悩みの日々に繋げるとまさにジェットコースターのような
アップダウンでございました。

こういう時は不思議に会うべき人に会ったり
出来事が起こったりするもので、

その度すこしずつ元気をもらったり
しみじみ心に届く言葉に気付いたり、
富士山がとんでもなくキレイだったり、
見るもの聞くもの会う人、食べるものさえありがたく、

もしかしたらこういうことを改めて感じるために
人生ってのは上がったり下がったりするのかもしれない
などども思えるのであります。




そんな日々の中、
元気をもらった一コマ。
パパ,s絵本プロジェクトのおじさん4人組。
清水中央図書館で毎年、絵本読み聞かせライブを開催して
今年で10年なんだって。
10年続けるってやづぱりすごいことなんだなぁ。
他人のことだとそれがよくわかる。

3年前にもこのライブにお邪魔して、
笛を吹かせて頂いたのですが
(3年前の記事はコチラ)
今年もクラブのレッスンと重なり、間に合うかどうかギリだったので、
レッスン終わり次第駆けつけて、
なんとか30分だけお邪魔できました。

小さなお子さんがいらっしゃるパパママにぜひ一度見て頂きたい
パパ,sのコンサート。
いい年したおじさんたちが全力で絵本を読み、
歌い、踊るんです。
もうメッチャ楽しいんです。カッコイイんです。

たった30分だったけど私にとっては宝の時間。
見られて良かった。
いい年したおばさんも頑張ろうと心底思えた。
ステキなパパ,sの皆さま ありがとう。

ブログもちゃんと書いていこう。

その他のカテゴリー

お知らせ ケータイからの投稿記事 コンサートレポート2007 コンサートレポート2008 コンサートレポート2009 コンサートレポート2010 コンサートレポート2011 コンサートレポート2012 コンサートレポート2013 コンサートレポート2014 コンサートレポート2015 コンサートレポート2016 コンサートレポート2017 コンサートレポート2018 コンサートレポート2019 コンサートレポート2020 コンサートレポート2021 コンサートレポート2022 コンサート・ライブ動画 ネコ、猫、neko 娘との生活 思い出すこと 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 日記・コラム・つぶやき2007 日記・コラム・つぶやき2008 日記・コラム・つぶやき2009 日記・コラム・つぶやき2010 日記・コラム・つぶやき2011 日記・コラム・つぶやき2012 日記・コラム・つぶやき2013 日記・コラム・つぶやき2014 日記・コラム・つぶやき2015 日記・コラム・つぶやき2016 日記・コラム・つぶやき2017 日記・コラム・つぶやき2018 日記・コラム・つぶやき2019 日記・コラム・つぶやき2020 日記・コラム・つぶやき2021 日記・コラム・つぶやき2022 日記・コラム・つぶやき2023 映画・テレビ 本当のこと 音楽

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー