さかのぼりレポートその② 白糸の滝
さかのぼりレポート続きます。
これは8月20日のおはなし。
前記事、海山幸ライブのとき、ボーカルのまきちゃんは
なんと、左足の親指を骨折しておりました。
富士に歌いに来る予定のたった4日前にそのアクシデント。
もちろんまともに歩けない状態で、
ライブ参加が危ぶまれたのでしたが
「歩いて新幹線乗って行くのは無理だけど
車なら行けるので、行きます」 って。
確かに車は右足でアクセル、ブレーキ、踏むことができれば
運転できるわけだが。
で、 来て、みごと普段通り 歌って。
ちょっと痛そうだったけど。
痛み止め飲んだりしながらね。ほんと頭が下がりました。
そのまま我が家に泊って。 さて次の日。
「自然が感じられるところに行きたいな~」などと言うので
その足でか?と思ったわけだが。
すーさんから借りた 杖を持ち、
ちょっとなら歩ける、大丈夫、 と言って。
まずは富士山丸火公園に行きました。
うちから車で20分くらいで到着。
片足は包帯ぐるぐる状態の姐さん、
右は靴、左はスリッパを履いて。(白く見えるほうは靴です)
森の木と語る。
杖を付き、木々と語るシャーマン。
まさに やおよろずの かみ・・・やまき。なんつって。
ほんでもって その勢いで、行きたかったという白糸の滝へ。
さすがに滝壷近くまでは降りて行けなかったけど
雨が降ったあと だったからなかなかの水量で
遠くからでも美しく迫力の風景でした。
しかしこのシャーマンまき (略してシャーマキ)は
みやげもの売り場のおばちゃんたちと丁々発止、
すぐに仲良しになって
甘栗など買わされてましたが
なぜか全部我が家に 置き忘れて そのまま帰京。
わたくしがその後おいしく 頂きました。
ごちっ。(^o^)/
以上 ライブ翌日のレポートでした。
« さかのぼりレポートその① 海山幸ライブ | トップページ | さかのぼりレポートその③ コスモスの会 »
「日記・コラム・つぶやき2017」カテゴリの記事
- さかのぼりレポートその④ 天使に会えた日(2017.10.02)
- さかのぼりレポートその② 白糸の滝(2017.10.01)
- 日本橋にてリハーサル(2017.09.30)
- タケさんの誕生日♪(2017.08.27)
- 助川さん&topoさんライブ♪(2017.08.03)
コメント