イベント「川端康成の伊豆」
9月になりました。 朝晩は少し涼しく、
過ごしやすくなりました。
まだ遡り記事(海山幸ライブ)も書けていないのですが、
これもまさかの遡りにならないように 急いで上げておきます。
10月8日(日)
FOMALHAUT 10年やってきましたが、
今までで一番
身に余るほどの大きなイベント。
このような機会を頂いて、
これがたとえ最初で最後であっても、
ここで(静岡で)下山さんとのユニットを長くやってきて良かった、
オカリナ吹いててよかった、と思いますよ。しみじみ。
おいおいまだ1ヶ月先だというのに。(笑)
樹木希林さん下重暁子さんドリアン助川さん、
の下に古庄の写真はあり得ない。
と思いながら、いつもと同じように
大切にオカリナ吹きます。それだけです。
入場チケットは無料なのですが 私たちが手に入れることが
出来そうもなく、
いつも応援して下さっている皆様には申し訳ないのですが、
どうか各自お申込み下さいますように。 お願いします。
日本ペンクラブ企画「ふるさと文学2017」
1部 映像ライブ「赤い薔薇の目になって」
脚本構成:吉岡忍 映像制作:四位雅文
人形制作:山本高樹
人形制作:山本高樹
2部 朗読
川端康成 「掌の小説」より
朗読:樹木希林
3部 座談会「川端康成の伊豆・日本・世界」
浅田次郎、下重暁子、野中柊、
ドリアン助川、稲穂照子、宇田治良
ドリアン助川、稲穂照子、宇田治良
4部 ライブ「川端康成の伊豆/印象曲」
FOMALHAUT: 古庄由喜子、下山英二
10月8日㈰ 開場1300、 開演 1330 終演 1630予定。
入場無料 ~ ですが、下記。
参加ご希望の方は、往復はがき、メール、FAX(形式自由)に
「川端康成の伊豆参加希望」と記し
氏名・郵便番号・住所・同伴(1名まで)を明記し、
4102592 伊豆市八幡500-1 伊豆市社会教育課
まで、お送りください。
9月25日必着(応募者「多数の場合は抽選)
電話: 0558-83-5476
FAX: 0558-83-5498
« タケさんの誕生日♪ | トップページ | 日本橋にてリハーサル »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 夕暮れの葦笛ツアー♪(2022.06.08)
- まるびの森の音楽会♪(2022.05.20)
- ライブインフォメーションを更新しました♪(2022.04.04)
- ライブの模様がラジオで放送されます。(2022.03.28)
- 夕暮れの葦笛~出会いのオカリナ~無事終了いたしました♪(2022.03.27)
コメント