フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 5月20日土曜は海山幸ライブ♪ | トップページ | プレミアムコンサート報告♪ »

2017年5月10日 (水)

天空のマルシェ3~不思議の国のマルシェ~

5月6日(土)は
静岡駅ビルパルシェで行われたイベント
天空のマルシェ にて すー船長と演奏でした。

この日の午前中は
清水区でレッスンがあったので

終了後、清水駅に直行、近くのPに車を停めて
電車で静岡に向かいました。

そのほうが断然早いのです。
なぜならマルシェの会場は駅ビルの屋上。

11時半レッスン終了、
12時半にはステージに立っておりました。

ただそのためには私の楽器を含めて
機材スタンド類などを全部 すー船長に託し、
一足先に車で現場入りしてもらって
搬入セッティングも全てお任せだったのです。

だからね、ほんと、ありがたいこと。
ひとりじゃ出来ないことなんだよね。

20170506 

↑こちらは
見にきてくれた同級生の良さんが撮ってくれた写真。
インスタから拝借しました~。

数日前の予報では雨。当日の予報は曇り。
結果、まったく降らずに良かったのだけれど

妙に風が強くて、気温も高く、さらに日差しが強い。

演奏中、すー船長の楽譜がびゅんと飛びました。
当然船長のギターはそこで止まり、
その曲は後半オカリナソロとなりました。(笑)

竹笛は吹く息が押し返されて音が出なくなって、
日差しが当たってオカリナは少々ピッチが上がり気味。

それでも私たちは1曲1曲譜面台に楽譜をがっつり止めながら
対処すればなんとかなるけど、
出店していたお店のみなさんは
風で浮き上がるテントを常に手で押さえたりして
ステージ上から見ててもひやりとした~。

土の地面ではないから、
ペグを刺すことができないものね。

屋上から物を落としたりしたら大変なことになるからと
おっしゃってました。
マルシェへの出店も、
みなさんそれなりの責任を持ちながらお仕事されています。

屋外のイベントは、毎度のことながら
良くも悪くも気候との戦いであり会話でもあります。
なんやかんやあるけどやっぱり外は気持ちがよいのです。

今回は私たち以外にも、
色っぽ~いベリーダンスのダンサーさんたち、
忍術ショーのお兄さんたち、
それからアリスに扮した案内人の美しいお姉さんが
会場に花を添えていたり。

美女とお話しして船長はニンマリしとったわね。^m^

翌日はスンプレンジャーの出演もあったそうです。
まさに子供から大人まで楽しめるイベント。

イベント参加は、
ほかのマルシェでもお会いしたりお世話になったりする
顔見知りの皆さんに会えるのも楽しいところ。

演奏以外の時間に、
美味しいもの、楽しいもの、可愛いもの、さがして歩く。
それも楽しみ。

こうしてお声かけて頂くのは嬉しいです。(^^ゞ

18275188_1076187202514828_878734179

2ステージを終えて撤収時の写真。ステージ上から。
天空のマルシェ スタッフの皆さま。
たくさんのお気遣いありがたかったです。
ありがとうございました。 (^^)/

« 5月20日土曜は海山幸ライブ♪ | トップページ | プレミアムコンサート報告♪ »

コンサートレポート2017」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月20日土曜は海山幸ライブ♪ | トップページ | プレミアムコンサート報告♪ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー