アトリエ ラ・テールと三保のおばあちゃん
3月12日(土)は、ケーキ教室の石井先生のご依頼で、
三保のグループホームにて演奏して来ました。
が、その前に、石井先生のアトリエ(厨房)で
手料理のランチをご馳走になり、
がっつりデザートまで。
しまった、メインのパスタの写真撮るの忘れた。
お腹すいてるときは余裕ないのね~。
ツナと大根おろし、野菜たっぷり~のパスタ絶品どした。
桜の葉が練りこんである生クリームの桜ロールケーキも、
チョコレートケーキも、クッキーも、美味しかった。
そんなに食べたの?はい、食べましたが何か?)^o^(
上の写真。
これは伊勢丹コリドー・フジでもときどき販売しているワッフル。
販売用の商品ですが 店舗があるわけではないので、
なかなかお目にかかれません。
石井先生のケーキ(焼き菓子も)はほんとに絶品。
富士からサファリパークの方に上っていった勢子辻にある
CAFE DE 凛 さんで常時食べられるそうです。
お近くの方はぜひ。
三保のグループホームでは、
ご年配の皆様にオカリナ喜んでもらえたようでよかった。
「いいねぇ、むかしを思い出すねぇ」と90歳を超えるおばあちゃん。
「むかし」というのは、
90年以上も生きてきたという、
そのひとの人生の大切な時間だから、
どんな風景が浮かんでいるのか私には見えないけれど、
オカリナの音色がそこに行くお手伝いができたなら
そんなに嬉しく幸せなことはありません。
終わったあと、認知症のおばあちゃんが
「きょうのお礼に10万円あげる!」って。
やった、高額ギャラ。(笑)
80歳、90歳、というご年配にとって懐かしい、と思える曲を
もっともっと勉強せねば、と思った三保の松原でありました。
« エソラ・デ・マルシェ♪ | トップページ | あれから3ヶ月 »
「コンサートレポート2016」カテゴリの記事
- こはる音楽会終了♪(2016.10.09)
- 広尾~調布へ(2016.09.17)
- 大人の隠れ家♪(2016.09.19)
- 気がつけば9月(2016.09.15)
- 富士川サービスエリア♪due stelle♪(2016.08.22)
コメント