あれから3ヶ月
きょうは立て続けに更新しています。
書かないとなるとまったく書かなくなるのに
1日に何度も更新だなんて。
ま、こんなときもたま~にあります。
ムラのあるブログでほんとにすんません。
12月にチィが居なくなってから、きょうでちょうど3ヶ月です。
2月に新聞折り込みで家から3キロ四方に
2000枚のチラシを配ってもらい、
いくつか「似たネコをみかけた」という連絡を頂きましたが
決定打なく、みつかっていません。
今だに、ふと何事もなかったように
「アン!」と鳴いて帰ってくる気もするし、
やっぱりもう2度と会えない気もするし。
ときおり、あの夜走っていった家の裏手を見ながら
「チィ、はやく帰ってきなよぉ」とつぶやいていたりして。
ブツブツ独り言の、危ないオバサン。
あきらめ、期待、の両方がいつも同等にあって、
振り子のように行ったり来たり。
この気持ちはおそらく
1年経っても変わらないのじゃないかと思う。
↑ この写真は居なくなるちょっと前のチィ。
この白いモフモフは前足です。(手とも言う)
ちょっと自撮りしてるみたいに見えるでしょ?
そしてきょう気が付いたのだけど、
このブログの右の下~のほうにある
gremzのブログパーツの中、桜の木の下に
いつの間にか チィみたいなネコが鎮座してる・・・。
なぁぁんだ?こんなところにいたのか~。(ToT)
って言いながらちょっとドキっとしたりして。
(やっぱり危ないオバサン)
(追記: ブログパーツはパソコンじゃないと
見られないのかもしれません。
私のipadでは見られませんでした。
しかも日替わりらしく16日現在もう違う絵に替わってしまった。(T_T))
まぁでも、ほかの2匹の女子猫たち(シェルとマル)
がいてくれるおかげで
ひどいペットロスに陥らないで済んでいるのかもしれず、
(下の写真は ひさびさ登場 マル嬢でございます。足ながーい)
2匹にも感謝しているのです。
それからもうひとつ。
むかしからの親友、ゆーこ先生が、なんと
家出ネコチィのLINEスタンプを、作ってくれました。
LINEスタンプ 家出ネコ チィ
スタンプの中のチィは、家出して自由になって、
楽しいこと、があり、友達もできて、
でも怖いこともあって、家に帰りたい、と思ってて、
冒険たくさんして、 「ただいま!」 って帰ってくる。
ゆーこ先生が チィが帰ってくることを願って
作ってくれたのだけど、これはいかん。泣けてくる。
親友の優しさにも泣けるし、チィの母心としても泣いてしまう。
ただでさえ、年とって涙もろくなってるというのに。
(笑) まぁとにかくです。
チィのやつが、ただいま! って帰ってきてくれることを
毎日願いつつ、でも半分あきらめつつ、
でも ある日奇跡が起きればいいなと 思っています。
以上 チィ 家出から3ヶ月 のご報告でした。
« アトリエ ラ・テールと三保のおばあちゃん | トップページ | スケジュール変更のお知らせ »
「日記・コラム・つぶやき2016」カテゴリの記事
- まずは箇条書きにしてみる。(2016.11.28)
- 浜田交流館の入門コースが始まります(2016.11.02)
- ラジオ収録でした(2016.11.02)
- 淳子さんのこと(2016.09.20)
- じょうろくらぶのコンサート♪(2016.09.18)
やっぱり、まだ帰って無いんですね…
僕としても心配です。
ひょっこり猫なのに「ワン」と言って帰って来るといいですね。
投稿: オカハセ | 2016年3月16日 (水) 08時01分
そうなの。まだ帰って来ないし、みつからないのです。
元気でいてくれれば
どこかの家で可愛がってもらっていれば、 と
願っているし、
ひょっこり 「アン!」と言って帰ってきてくれれば
いいんだけどなぁ・・・。
オカハセさんまたそのうちご飯行きましょ。(^^)/
投稿: yutsu | 2016年3月16日 (水) 10時43分