フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« ママとねフェス♪ | トップページ | 近況&さかのぼり日記 »

2014年5月13日 (火)

ボンマルシェ藤枝♪

はい、まださかのぼっておりますよ。4月27日(日)の報告です。

三島のママとねフェスの翌日は、
藤枝駅前の公園にて、行われていた
ボンマルシェというイベントに参加しました。
この日はFOMALHAUTではなく、すーさんのギターとオカリナで。

演奏していた場所は、各出店のブースが楕円形に並ぶ
会場の内側、テーブルをひとつお借りして、
すーさん持参のおっきな傘をさしました。
影が動く方向にちょっとずつズリズリと移動しながら
方向転換。(笑)

10149838_307614792722878_4250894059

私たちのほかに音楽関係の出演者はなく、
30分やっては30分休み、を繰り返して
6ステージくらいやったかなぁ。ばくっと数えたら40曲くらい。

1段高いステージではないし、気楽に聴いてもらえたみたいで、
「こういうのいいねぇ、」と何人かの方が声をかけてくれました。

10151379_591391477635312_6434478083

(写真はマキさんのFBからお借りしました)

途中、2度ほど、強い風が吹き、
大きな傘と一緒にテーブルが浮いたり、
傘が裏返しになりかけたり。
あわてて演奏中断、必至にテーブルを抑えた、なんてことも。
オカリナが落ちなくて良かった。(^^ゞ

途中、落し物忘れ物などのお知らせをしたり、
(マイクがあるのはここだけなので)
放送本部にもなりました。(笑)

出店舗の中には
ときどきご一緒するMsカフェのマキさんや、コーヒーの蒔田さん、
それからカレーが美味しいカプーさん、
このブログと同じ名前のココペリさんのパスタも絶品でした。

食べるものも見るものも楽しみなこういうイベントに
声をかけて頂くのは大変嬉しいです。
いろいろお世話してくださった大田さん感謝。

そして、投げ銭にご協力くださった皆さま
ありがとうございました。

また誘ってくださ~い(^^)/

ボンマルシェ藤枝のサイトはコチラです。

追記:家に帰ったら、
首の後ろと肩のところが日に焼けて真っ赤になってた~。
気がつかなかった~~。
みなさま春の紫外線には気をつけましょう。(^^)/

« ママとねフェス♪ | トップページ | 近況&さかのぼり日記 »

日記・コラム・つぶやき2014」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ママとねフェス♪ | トップページ | 近況&さかのぼり日記 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー