大雪の被害
各地の大雪のテレビ映像を見るにつけ、
本当に信じられない思いです。
先日の記事でも描きましたが、ここは雪が降らない。
先週末の大雪のときも、
うちの地域はまったくと言っていいほど雪の気配はありませんでした。
しかしやはり山沿いや御殿場などはかなりの雪だったそうで、
その影響あって高速道路も通行止めになり、
先週末、教室に行くために国道を清水方面に車を走らせていたら
国道に並ぶ東名の蒲原~由比あたりが大変な渋滞になっていて、
動かない車から運転手が下りて歩いているのも見えました。
静岡~東京間の広い範囲で40キロ、約20時間、
一昼夜動けないほどの渋滞だったそう。
巻き込まれた方は本当に大変な思いをされたことでしょう。
今回の大雪で山梨や群馬も大変なことになっていて、
心配になって甲府に住んでいる友達、ニコちゃんに連絡してみたら
無事だけれども食糧が心配、とのこと。
何か送ってあげたくたって持って行きたくたって
ことごとく道路が寸断され、
甲府市自体が孤立しているのだから何もできない。
大好きな河口湖の森はどうなっているだろうか??
どうぞはやくはやく道路が開通できるよう、祈っています。
もどかしい。ほんとに・・。
何十年ぶりだの、気象観測以来初めてだの、
さらには今世紀始まって以来だのって、何度も聞くけど
つまりこれは大変な異常事態なのではないのでしょうか。
異常気象以上の異常。
いやもともと自然のチカラは人間が想像できる範囲にはないのだから、
起きていることを異常と呼ぶのは人間だけか。
でもね、地球を異常にしてしまったのは人間なんだよね。
あぁしかしとにかくです。
・・・被害が大きくなりませんように。
はやくいつもの生活に戻れますように。
山梨、群馬方面の皆さま。どうぞご無事でいてください。
« いきものばかり | トップページ | 今週末はBLITZライブ♪ »
「日記・コラム・つぶやき2014」カテゴリの記事
- 13日(土)はカフェGRUN(2014.12.07)
- 明日は浜名湖に(2014.09.29)
- 明日は東京へ(2014.09.27)
- 9月前半のご報告♪(2014.09.25)
- 遅ればせながら8月のご報告♪(2014.09.24)
コメント