フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« きょうはGRUNライブ | トップページ | スタバライブ♪ダイジェスト! »

2013年6月10日 (月)

カフェGrun♪&スターバックス♪

8日のカフェGRUNさんと、
きのう9日のスターバックスでのライブ、
どちらも無事終了いたしました。

Img_40ea05e2eddc8e6e28c734fd02e2f_4

↑ カフェGRUNライブbyFOMALHAUT
  (写真はGRUNさんのHPより)

1002811_475146335903724_944758226_2

↑スターバックスライブ(たかさん撮影)

ふたつまったく違うライブだったけれど、
どちらも学ぶところ多々あり、そしてどちらも心底楽しく、

こんな日が毎日続いたら幸せだなぁ
毎日続いたらきっと痩せるなぁ
けど毎日続いたらおばさん、身体が持たないなぁ

なんてことを思いながら
充実の時間を思い返しております。

特にスタバのライブについて。
いろんな方が、
「スタバでライブなんてすごい!」と言ってくださったのですが
ぜんぜんすごくはない いきさつを。

1002800_475146162570408_1092387654_

じつはある日、コーヒー豆を買いに行ったら
店内に「ミュージックライブをやりませんか?」という
チラシを発見。
側にいた店員の方に「これ、何ですか・・・?」と
聞いてみたら、「何か音楽やられる方ですか?」と。
こんな楽器を演奏します、とお話して、
その後HPなども見てくださったらしく
連絡を頂いて日程が決まり・・・
というじつにシンプルないきさつ。

お店としても手探りの企画だったようです。

お店は通常営業中、コーヒーの機械の音や、
お店のスタッフさんが接客している中でやるライブなので、
生音ではかき消されてしまうゆえに
条件としては「音響機材を持ち込みのこと」
とありました。

945652_475146169237074_1766631724_n

しかし店舗は、2方がガラス張りの上、
機材搬入が本番30分前、と準備時間がタイト過ぎて、
機材搬入するだけで精一杯。
サウンドチェックがほとんどできないまま、
本番に突入してしまったので 
ハウリングを起こしたり、
客席にどう聴こえているのかよくわからなかったり、
正直ライブするにはなかなか難しい環境と条件でした。

私がシールド繋ぎ間違えたりしたのことも加わって
さらにバタバタしまくり、
すーさんも気疲れしたみたい。(笑)ごめんねぇ。

いやはやいろいろ勉強になった。

でも演奏そのものはとても楽しくやれたし、
お客様も楽しんでくださったようで
結果はオーライ。

参考になるところ多々あり、
今後に生かしていく所存です。

足を運んでくださったみなさま、
たまたま聞いてくださったみなさま、
スターバックス富士南のスタッフの皆さま、
ありがとうございました。

m(__)m

すーさん、たかちゃん
お疲れさま&ありがとう。(^^)/

前後しますが、
カフェGrunさんのライブについてのレポートは次回に。
(^^)/

« きょうはGRUNライブ | トップページ | スタバライブ♪ダイジェスト! »

コンサートレポート2013」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« きょうはGRUNライブ | トップページ | スタバライブ♪ダイジェスト! »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー