カフェGrun♪&スターバックス♪
8日のカフェGRUNさんと、
きのう9日のスターバックスでのライブ、
どちらも無事終了いたしました。
↑ カフェGRUNライブbyFOMALHAUT
(写真はGRUNさんのHPより)
ふたつまったく違うライブだったけれど、
どちらも学ぶところ多々あり、そしてどちらも心底楽しく、
こんな日が毎日続いたら幸せだなぁ
毎日続いたらきっと痩せるなぁ
けど毎日続いたらおばさん、身体が持たないなぁ
なんてことを思いながら
充実の時間を思い返しております。
特にスタバのライブについて。
いろんな方が、
「スタバでライブなんてすごい!」と言ってくださったのですが
ぜんぜんすごくはない いきさつを。
じつはある日、コーヒー豆を買いに行ったら
店内に「ミュージックライブをやりませんか?」という
チラシを発見。
側にいた店員の方に「これ、何ですか・・・?」と
聞いてみたら、「何か音楽やられる方ですか?」と。
こんな楽器を演奏します、とお話して、
その後HPなども見てくださったらしく
連絡を頂いて日程が決まり・・・
というじつにシンプルないきさつ。
お店としても手探りの企画だったようです。
お店は通常営業中、コーヒーの機械の音や、
お店のスタッフさんが接客している中でやるライブなので、
生音ではかき消されてしまうゆえに
条件としては「音響機材を持ち込みのこと」
とありました。
しかし店舗は、2方がガラス張りの上、
機材搬入が本番30分前、と準備時間がタイト過ぎて、
機材搬入するだけで精一杯。
サウンドチェックがほとんどできないまま、
本番に突入してしまったので
ハウリングを起こしたり、
客席にどう聴こえているのかよくわからなかったり、
正直ライブするにはなかなか難しい環境と条件でした。
私がシールド繋ぎ間違えたりしたのことも加わって
さらにバタバタしまくり、
すーさんも気疲れしたみたい。(笑)ごめんねぇ。
いやはやいろいろ勉強になった。
でも演奏そのものはとても楽しくやれたし、
お客様も楽しんでくださったようで
結果はオーライ。
参考になるところ多々あり、
今後に生かしていく所存です。
足を運んでくださったみなさま、
たまたま聞いてくださったみなさま、
スターバックス富士南のスタッフの皆さま、
ありがとうございました。
m(__)m
すーさん、たかちゃん
お疲れさま&ありがとう。(^^)/
前後しますが、
カフェGrunさんのライブについてのレポートは次回に。
(^^)/
« きょうはGRUNライブ | トップページ | スタバライブ♪ダイジェスト! »
「コンサートレポート2013」カテゴリの記事
- おやじライブINロゼシアター(2013.11.18)
- ALSチャリティライブ追記♪(2013.11.18)
- ALSチャリティライブ終了♪(2013.11.11)
- イベント「五感学校」報告②♪(2013.10.31)
- イベント「五感学校」報告①♪(2013.10.30)
コメント