フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« GW河口湖レポート③ | トップページ | GW栃木那珂川町レポート① »

2013年5月 8日 (水)

GW河口湖レポート<番外編>

レポートその④にするのか、番外編にするのか、
どちらも内容はかわらないけどいちおうそれらしく。(笑)

さて森のライブの帰り道、
topoさん&かなちゃんとともに一路富士まで移動する途中、
本栖湖を望む展望台に寄ってみました。
見え隠れする夕日、水墨画のような風景にしばし息を飲む・・・。

2013_0429_180107imga0273

と、やおら首から下げたケーナを吹き始めたtopoさん。
すぐさまスイッチ切り替え録画を始める・・・。

帰宅後すぐに編集して速攻youtubeにupしたのだけど、
テンション上がっていた私は録画していることを忘れて
カメラを縦にしちゃったりしゃべっちゃったり、
いいとこいっぱいあったのに~(^^ゞ
よってつぎはぎではありますが、
それでも空気感、伝わっているのではないでしょか。
しかしここ、とっても寒かった~。(>_<)

そしてtopoさんのスマホで、かなちゃんが撮影し、
さらにそれをtopoさんがちょちょいと加工した写真がこちら。↓

603805_444486238979333_885946100_n

なんという空と雲と光のコントラスト、本栖湖も写っているし、
かっこええ~。ジャケット写真になりそうじゃけぇ。

そしてその後はみんなで食事をして、

485639_302348113232078_1778754977_2

それぞれ帰路に着いたのでありました。

さて上の動画は、森のライブの終盤、
すーさんのギターとともに、コカリナで演奏した
「瞳がほほえむから」 ららさんが撮影してくれました。
吹いているのは長橋さんの新しいコカリナです。

topoさんは、というと、富士に1泊したあと、
翌日から、浜松~名古屋~倉敷~岡山~福井~舞鶴~京都?
各地でストリートなどしながらの旅だったようです。
topoさんお疲れさまでした。

笛一本の旅かぁ・・・いいなぁ。

さぁこれにて河口湖編レポートはおしまいです。
次回も書きたいことてんこ盛りの栃木那珂川町編、
乞うご期待!!(^^)/

« GW河口湖レポート③ | トップページ | GW栃木那珂川町レポート① »

コンサートレポート2013」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« GW河口湖レポート③ | トップページ | GW栃木那珂川町レポート① »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー