一祥庵 蔵のコンサート その①
前日の雨がウソのように晴れて、
日差し強く暖かい午後、
新東名を使って藤枝岡部まで。
一祥庵は、
大旅籠柏屋資料館の中にある和食のレストランで、
ご覧のとおり、立派な蔵です。
蔵のコンサートは、
静岡中部で活躍する「凪nagi」さん(+会津里花さんと長谷川さん)
このユニットと、
古庄&すーさん、 この2組のライブとなりました。
本当はもうひと組、ルゥ&yopyさんが出演のはずでしたが
インフルエンザで欠席ということに・・。
お会いしたかったけど残念でした。早く良くなりますように。
サウンドチェック中~。
会津里花さん、は一五一会を弾き、歌う方です。
左から、パーカッション菅井さん、三線、石田さん、
一五一会、里花さん、 オカリナ長谷川さん。
そして凪のボーカル、しほさんも参加。
透き通った美しい声が気持ちよく響きます。
さてここからは、わざわざ遠くまで夫婦で来てくれた
たかちゃんが撮ってくれた写真をアップ。
凪さん演奏中、客席にいるわたしたち。
里花さんのMCが楽しくて笑っているとこ。
ここからわたしたちのステージです。
「響」の文字がこの空間を演出してくれます。
レポートその②に続く・・・。
« ありがとう。 | トップページ | 一祥庵 蔵のコンサート その② »
「コンサートレポート2013」カテゴリの記事
- おやじライブINロゼシアター(2013.11.18)
- ALSチャリティライブ追記♪(2013.11.18)
- ALSチャリティライブ終了♪(2013.11.11)
- イベント「五感学校」報告②♪(2013.10.31)
- イベント「五感学校」報告①♪(2013.10.30)
あ〜こらこら〜(笑)
投稿: す〜ひ。 | 2013年3月 5日 (火) 06時34分
字がめっちゃカッコいいし、天井も高そう、木と気の感じもいいし、カラフルな三線もかざってある・・・。おもいっきりストライクゾーンなんだよね〜・・・。
投稿: がんた。 | 2013年3月 5日 (火) 10時01分
この日のキーワードは「メイン」だったね。
ギターソロ入れて正解。(^^)v
そして石田さんの返しに拍手。(^'^)
いいよね、「響」の文字。
ふだん、は巻かれているらしいのだけど、
ライブのときは降ろすようです。
天井高くて雰囲気あって、よかったよ。
投稿: yutsu | 2013年3月 6日 (水) 11時47分