フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 夢のカケラ♪ | トップページ | Bamboo Whistle »

2012年7月 2日 (月)

Rainy forest

きのうは、3日前に決まって急きょの、撮影、を。

@コカリナのお店にて。

まったく梅雨らしい雨の一日。

・・・しとしとしとしと降り続く中ではありましたが、

告知もせず、撮影のための、小さなライブを決行。

かけつけてくださったIさん、そしてららさん、

その場にいてお付き合いくださったみなさまも、(^^ゞありがとう。

雨の音、濡れた木々、との共演もなかなか。

撮るひとサムライ藤原氏曰く、雨天の森のコントラストが美しく、

いい絵が撮れたようです。

このところ、大飯原発再稼働に反対するデモあり、

福島原発4号機の真実、あからさまな情報操作、

どうして?こんなに明らかなのに、民意は届かず・・・。

そういうあれこれを目にするたびやりきれなくて。

そしたら地井さんが突然亡くなって・・・

ちい散歩は、20年間東京に住んでいた私に

東京のあちこち、思い出させてくれる番組。

品川生まれの父も同じように、

一緒に歩いている気分にさせてくれると

毎日楽しみにしていたのでした。そう、毎日だったから・・・。

重ねてその訃報がよけいになんだかせつなくて、

この数日、自分たちのライブのお知らせをFBやブログに載せるのも

憚られるような気分にもなっていたのだけど。

坂本龍一さんが

「再稼働反対」というシュプレヒコールをサンプリング音源にして

作った曲を発表したと・・・。

そうだ。自分の立場で、自分の場所で、自分なりに、

できることをしていく。それしかなく。

デモには行けないけど、参加している人たちと、

気持ちは同じ。

これから少しずつ、動画をアップしていきます。

美しい森や、自然が、人の手で壊されないことを願いつつ、

私は笛を吹くよ。

« 夢のカケラ♪ | トップページ | Bamboo Whistle »

日記・コラム・つぶやき2012」カテゴリの記事

コメント

雨の中、わざわざ来て下さり有難うございました。 さりげない 押しつけでない優しさ(^-^)   それが古庄さんなのだと、あらためて感じました。 だからこそ、沢山の人に慕われ頼りにされる自然体の魅力・・・ 

 =私は笛を吹くよ= 刺さるなぁ  潔さと覚悟 ブレない軸   =私は・・・・ =  覚悟足らんな>私

ららさん(^^)/
きのうは突然の撮影ライブ、
受け入れてくださってこちらこそ感謝です。
雨の森もいいね~
ヤマガラくんたちは雨などものともせず、
ひまわりの種を求めて飛んできましたねぇ、
それこそ彼らは生きるために、
ブレたりしない。
そんな彼らが、ららさんのいるあのデッキに、
安心して飛んでくる。
そのことだけでも誰にも真似できないこと。
すごい!!と私は思います。


(^^)/

ゆつ~、私達に出来るのは「自分に出来る事を、出来る範囲で」ですよ~(*^o^*)

ゆつは音楽で、私はで…。

頑張ろうね~v(*'-^*)-☆

miyoちゃん(^^)/
いつもデモ報告ありがとね。
現場からのレポート、刺激されます。
カンノのはシュプレヒコールだね。
おたがい、頑張ろ~。(^o^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夢のカケラ♪ | トップページ | Bamboo Whistle »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー