録音しながら練習とは・・・
こんな感じであります。(動画は昨日の練習から抜粋編集)
吹いているのはオカリナではなく、コカリナ。
音域1オクターブと1音の、ソプラノ(長橋さん作)です。
コカリナは、オカリナ以上に
ピッチを合わせるのが微妙で繊細で難しい・・・。
きょうはオバサンコーラス隊の練習日で静岡へ。
電車で行こうと最寄の駅に行ったら
そうだった・・・きょうから毘沙門天大祭。
普段は空いてる駅だけど、きょうはめちゃ混み。
年に一度、このときばかりは
券売機に長い列ができるのであります。
みんな切符買うんだよね。
みんなトイカとかスイカとか使わない。(私も)
イナカだからね。(^^ゞ
練習の帰り、
久しぶりに静岡でショッピングでもしようかと・・・。
ショップに入ったら店員さんから、
「あ、11号、13号以上はそちらの奥に・・・」
と声をかけられた~・・・・。(-_-;)
だいたい「号」が付くだけでオバサン服だけど、
13号!なんて言われたのは人生初。
・・・・いろんな意味で、ヤバし。(T_T)
明日はその、毘沙門天大祭の駐車場係。
今年も黄色い帽子で誘導棒を振るオバサンとなります。
最近のコメント