一週間、矢のように過ぎてしまいました~。
先週の川崎の報告は遡って・・・。(思い出しながら)
住吉こども文化センターでのゆめこんさぁと。
今回も楽しく、
子供たちの反応と笑顔に癒された一日でありました。
buubeebenzのタケちゃんとまきねーさんの活躍により、
スキマスイッチ、嵐、いきものがかりなども制覇。
PおじさんとYおばさんも頑張りましたよ、
ヘビーローテンション
じゃなくて ヘビーローテーション。(笑)
リクエスト頂いたときには、うーむ・・・と唸っていたのだけど
こういうチャレンジは
きっとまた子供たちのコンサートのとき、役にたちます。
毎回、住吉こ文のスタッフの皆さまの熱意を感じます。
スタッフの皆さま、館長Fさん、ありがとうございました。
かわいい子供たちにも感謝。来てくださった皆さまありがとう。
また来年も呼んでください。
\(^o^)/
さて今週はどんなことがあったっけ・・・
そうそう火曜には浜松からえんじろうくんが来訪。
機材周りの収納ケースなどを探すお手伝いなどしながら、
オカリナ談義に明け暮れたのでありました。
(えんじろうくんのブログはコチラ )
そしてきょう(土曜)は午後、夜、とふたつのコンサート。
ふたつとも非公開ではありましたが、
嬉しいフィードバックをいくつか頂いて、
大切な心の糧を頂いた気がします。
評価のために演奏しているわけではない、けれど
思いがけず良い評価を頂いたときは、
この年になってもスナオに嬉しい、と思える。
そしてありがたいな、と思う。
自信を無くしたり復活したり、凸と凹の繰り返し。
どちらも心の糧、だと思っとります。
さてさて明日はおばさんコーラスの練習日。
今期もまた、来春の本番目指して。
(^^ゞ
来週、19日の土曜は富士宮花の湯にて
ビューティビュッフェというイベントで演奏します。
出演は16時から。イベントのみの入場は無料です。
お近くの方はぜひ遊びにいらしてください。(^^)/
最近のコメント