観月会報告♪
きのうは9・11、
あのニューヨークのテロから10年、(早いものです)
そして東日本大震災からちょうど半年、という日でありました。
先週の金曜日は
広見公園の観月会でした。
セッティング時、空は雲に覆われて、
気温も高くじっとりとした湿気。
ときおりポツリと雨が落ちて不穏な気配・・・。
しかししかし、開始時刻が近づくにつれ
お客様もたくさん来てくださって、階段は次々に埋まり、
ライティングも整い、
コンサートは滞りなく始まりました。
入り口通路と客席になっている階段には
こんな照明。↓
そしてステージ脇にはススキとお団子のオブジェ。
でも残念ながら雲が厚くて月は見えず。
それでも最後まで雨が落ちずにもってくれたことが
何よりありがたく、
感謝の気持ちで最後の曲は、「スターゲイザー」
お客様の暖かいアンコールにお答えして
「君の手」を・・。
すると曲が終わる頃、客席がどよめいて
みんながステージ上の空を指差し見上げています。
まるでその時を待っていたように、
厚い雲が切れて月が顔を出し始めました。
そして moon river のイントロ・・・。
切なくも、ゆったりゆれる3拍子。
歓声と拍手が起こります。
月はふんわりと現れて、
まるで曲の終わりに合わせたように、
ふんわりと消えてゆきました。
なんという心憎い演出。
誰にもできない、予想がつかない、
特別な瞬間・・・。
主催のりぷす富士、スタッフの皆さま、
お世話になりました。ありがとうございました。
蒸し暑い夜だったにもかかわらず、
足を運んでくださった300名ものお客様に心から感謝。
義援金へのご協力も、ありがとうございました。
いつもながら美しい写真を撮ってくれたたかちゃん、
この日は誕生日だったというのに
FOMALHAUTのサポートに来てくれて本当にありがとね。
****************
そして今夜(12日)は中秋の名月。
数年ぶりで、満月に。
天気良く美しい月が見えそうです。(^^)
« きょうはお月見コンサート | トップページ | 偕楽園にて »
「コンサートレポート2011」カテゴリの記事
- クリスマスライブ報告♪(2012.01.01)
- GRUNライブ終了(2011.12.25)
- オカリナジュークBOX(2011.11.24)
- イベント報告~♪(2011.11.20)
- 森で音楽会@コカリナデッキ(2011.10.10)
コメント