フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 燕 | トップページ | 迎え火 »

2011年8月 4日 (木)

黒い雲、白い雲。

某大手製紙会社が被災地にある工場を建て直すために
こちらの工場を含めて大幅縮小&リストラ&生産停止。
えらいこっちゃ。

仕事にかかわる影響・・・出てくるだろう。
震災の余波はこんなふうに広がって
突然身近なところにやってくる。

だけどその工場が停止したら、
あの煙突から煙が出なくなって、
長年悩まされていた・・・あのイヤな匂いもしなくなる。
公害の元がひとつ、減る。

いいことと悪いこと、両方だね。

つまり。
何が良くて何が悪いことなのか、
本当のところはわからない。

****************

きょうの夕方の空は・・・

黒い雲、真っ白な雲、グレーの雲。
もくもくの雲、さらさらな雲、長い一直線の雲、
まるで交通渋滞のように混在しながら
なぜか東から西に流れていく。

黒い雲がかかると暗くなり、
あっという間にまた青空が見える。

そんな雲の中に ほんの一瞬、虹が美しく輝いて・・・・。

そしてまた、
あっという間に  消えました。

« 燕 | トップページ | 迎え火 »

日記・コラム・つぶやき2011」カテゴリの記事

コメント

あっと言う間に過ぎゆく日々!心配しました。新聞でも製紙の縮小の記事!本当にいいこと、大変なこと。何とも言えないけど、~~日本の商売に携わる仕事は、少しでも安心できる政治経済に進んでほしいね。本の少しでも一歩進んでいきたいよ!!!

ryoukoさま
ほんとだよね。
ひとりひとりは無力のように見えるけど
結局ひとりひとりの生き方が繋がって
かかわり合って、
大きな輪を作っていくのだと思う。
更新が遅れて心配かけました。
このところ娘にパソコンを独占され、
更新がままなりませぬ。
まったく困ったものです。

近々お茶でもしませう。
連絡するね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 燕 | トップページ | 迎え火 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー