フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« おさななじみ | トップページ | 富士周辺ミニ観光ツアー<前編> »

2011年6月27日 (月)

御心の天になるごとく。

英和女学院 楓の会での演奏、無事終了いたしました。

2011_0625_112052p6250002a

写真はセッティング&リハーサル時。↑
Pさんは演台の向こうでシンセの音源チェック。
ステージに乗るとL1のタワースピーカーも小さく見えます。

この場所に立ってみると
若かりし頃のいろんな瞬間がフラッシュバック。

クリスマス礼拝の聖歌隊。
キャンドルを持って歌ったハレルヤコーラス。
文化祭、音楽会、リコーダーソロ演奏。
この場所が私のステージと言えるものの原点であったこと。
そして祈りの原点であったこと。
(もちろんあの頃、祈りの意味など考えたことはなかった)

思いだした、というよりも、
再体感したような・・・。

卒業してから30数年という月日が経ち・・・。
またここに立つことができるなんて、
思ってもみなかった。

恥ずかしながら ひとりしみじみと感涙してしまった
帰りの車中でありました。(^^ゞ

演奏依頼を下さった同窓生のAさん、役員のみなさま、
校長先生、来てくださった皆さまに心から感謝を。

2011_0625_112115p6250004a
(礼拝堂のステンドグラスはキャンドルの模様)

ありがとうございました。m(__)m
私にとって意味のある大切な一日となりました。

« おさななじみ | トップページ | 富士周辺ミニ観光ツアー<前編> »

コンサートレポート2011」カテゴリの記事

コメント

ゆつ!オカリナ最高!

礼拝堂での響きは格別。思わず涙がポロリでしたよ。

ryouさま(^^)/
忙しいのに来てくれて
ほんとにありがとう。嬉しかったよ。

いろんな瞬間を思い出したけれど、
キミが生徒会長になったときに
応援演説したことまで思い出した。(笑)

近いうちにゆっくりご飯でもしましょう。(^^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« おさななじみ | トップページ | 富士周辺ミニ観光ツアー<前編> »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー