つぶやきとお知らせ
管さんが、浜岡原発全基の運転停止を要請。
個人的にも望んでいたことだけど、少し心配になる。
原発が止まって電力供給が足りなくなることの心配ではなく、
経済回復の足かせになるとか、
復興を遅らせてしまうとか、
支持率回復のためのパフォーマンスだとか、
きっとまたいろいろ言われちゃうんだろうな~。
管さんや民主党を擁護するわけではないけれど、
批判、非難、はもうたくさん。
誰がリーダーになっても同じなら、
いいかげん足引っ張るのやめて
みんなで協力すればいいじゃないか、と思う。
きょう、心強く思ったのは、
渋谷・原宿で1万5千人規模の反原発デモ。
台湾などでも数万人規模のデモが行われたというニュース。
近年、日本でこんなにたくさんの人が動くデモはなかった。
世界が少しずつ動いてる。
*****************************
さてお知らせをいくつか。
明日、5月8日(日)は藤枝市瀬戸の谷の びく石 というところで
わっくわく祭り というイベントがあります。
出店もあって、いろんな人が集まる楽しげなイベントです。
カフェやさい暦さんの庭と、木工工房の2か所が
ライブ会場になっているそうです。
いつどのタイミングで演奏するのかわかりませんが、(笑)
私は午後からオカリナ持って出没。
ヴォーカルTacacoと謎の女子組も出没。
(女子組?果たしてそのメンバーとは??)
天気もよさそうなので、お近くの方はふらっとどうぞ。
5月29日(日)は、
浜岡原発のある御前崎市のおとなり、牧の原市、
相良総合センターいーらホール というところで
チャリティイベントがあります。
リコーダーアンサンブルのグループが中心となり、
いろんなジャンルのアーティストが出演するコンサート。
FOMALHAUTで参加します。
時間は午後1時半くらいから。
詳細はまたお知らせいたします。お近くの方はぜひ。
6月4日(土)19時から、
長泉町カフェGRUNさんでのFOMALHAUT LIVE、
こちらは予約が満席になりました。ありがとうございます。
キャンセル待ちなどにつきましては、
GRUNさんまでお問合わせください。055‐988-5671
« 楽園ボランティアフェスティバル終了♪ | トップページ | びく石はええとこでっせ。 »
「日記・コラム・つぶやき2011」カテゴリの記事
- 大晦日(2011.12.31)
- 本日、GRUNライブ(2011.12.24)
- 夕刻の赤富士(2011.12.18)
- 師走(2011.12.15)
- 写真追加(2011.12.07)
コメント