長いいちにち
友人知人の無事が確認できてほっとしているのと同時に、被害の大きさも少しずつ明らかになってきて、余震もまだ続いている状態で気が抜けない感じではありますが・・・
夕方から買い物に出たのだけれど、スーパーでは品薄ということもなく、買いだめをしている人もあまり居なかったし、ほぼ通常通り。
富士山はいつも通り凛々しい姿で鎮座し、空は青く暖かく、鳥が鳴き・・・北のほうで起こっていることと、見ている世界のギャップに少し戸惑いさえ感じました。
大津波警報と避難勧告が出ていたこともあって、メールをたくさん頂きましたが(ご心配おかけしました。ありがとうございます) 実際には避難することもなくうちでじっと待機。今は注意報にかわったのでほっとしています。
明日のtopoQUARTETライブの中止については、楽しみにしてくださった方には、大変申し訳なく思っています。 あらためて日程をきめて、延期という形で開催する予定です。
********************************
大自然の力の大きさ・・・恐ろしさ・・・。
人間が作った原子炉、原発の恐ろしさ・・・。
人ができること、人ができないこと、人がしてはいけないこと、
考えさせられることたくさん・・・。
« topoライブ中止のお知らせ | トップページ | きょうはこれからBENさんに。 »
「日記・コラム・つぶやき2011」カテゴリの記事
- 大晦日(2011.12.31)
- 本日、GRUNライブ(2011.12.24)
- 夕刻の赤富士(2011.12.18)
- 師走(2011.12.15)
- 写真追加(2011.12.07)
コメント