東京観光親子ツアー
この前肉離れを起こしてしばらくは歩くことを少し避けていたのだけれど・・・・。痛みはないし、治療も終わったし、もう大丈夫だろうと思っておりました。いやまたやっちゃった、とかいうお話ではありません。(笑)これからはちゃんと歩くぞ、というおはなし。
きのうは娘とふたりで東京浅草に。 建設中のスカイツリーを見に行ったのであります。 ほんとは見に行った・・と言うより写真を撮りに行った・・・というのが正しい。写真を手に入れたいだけだったらネットで探せばいくらでも見つけられるのだけど、現場に行く必要がありました。
夏休みの思い出 などというタイトルの絵を描かなければならない、というので、「題材だったらいくらでもあるんじゃないの?」と言うと、「だってどこにも行ってないじゃん」などと小学生のようなことを訴えるのであります。まったくねぇ・・・。
しかしそこでふと、あ、そういえば今年は大親友の美音ちゃんと会ってないし、東京に行って1日遊ぶのもたまにはいいかもね、と思いつき、そこで、とりあえず話題のスカイツリー。絵として描きやすそうだから、という単純な理由。 母に似て単純な娘は、「あ、それいいかも~」(笑)・・・ということで急きょ東京行きを決めたのであります。交通費考えたら高い宿題だ~。
浅草側からビル群の写真を。 吾妻橋まで歩く途中でアサヒビールのビル。そして吾妻橋付近でスカイツリーを見上げる絵を撮ってとりあえず題材をゲットしたあとは、娘が一度行ってみたいと言っていた原宿に直行。 ボーカルのまきちゃんと姪っ子の美音ちゃん(中1)と合流して、4人で半日原宿散歩を楽しんだのであります。
表参道ヒルズ、裏原宿?ラフォーレ、H&M、竹下通り・・・。以前ここを歩いたのはいったい何年前のことだろう・・・。変わらない風景もあったけど、なんだか日曜の原宿は、街中お祭りみたいで。人の多さと店の多さと人種の多さと物の多さ・・・もういろんなものにすっかり圧倒されてしまいました。
しかしそれよりも何よりも。・・・猛暑の中、浅草から吾妻橋まで歩いただけで足が痛くなったおばさんは、その後さらに原宿をあちこち歩きまわり、すっかり足が棒になってしまった。足の裏も足首も、足の付け根の関節まで痛いってどういうこと? いかにふだん歩き慣れていないか、ということと、いかに体力が落ちているか、をイヤっちゅうほど実感したというわけです。
東京に住んでいたころは新宿から高円寺あたりまで歩くくらいなんでもなかった。 こちらに帰って来てから、歩いて5分の場所でも当たり前のように車を使ってしまうから、こんなに足腰弱くなってしまったんだなぁ・・・。もちろん年もあります。
しかしこれじゃ富士山に登るなんて到底無理。登る予定はないけどね。(笑) これからは、ちゃんと歩こう・・・。歩かなきゃダメになる・・・。とひそかに決心した帰りの新幹線車中でございました。(笑)
中学生のお嬢ふたりはそんな母をしり目に、ときどき、「はぁ~・・宿題まだ終わらないよぉ・・・」なんてため息をつきながらも原宿を満喫。 夏休み最後の日曜日はこうして幕を閉じたのでありました。
いつまで続くこの猛暑・・・。でもほんのすこーしずつ、秋の気配もしてきました。今夜の月はきれいだったし・・・。 涼しくなるまでもう少し、頑張りましょ。(^^)/
« dear friends VOL3終了~♪ | トップページ | ジョイントライブのお知らせ »
「日記・コラム・つぶやき2010」カテゴリの記事
- 大晦日(2010.12.31)
- ちょっと遡り日記(2010.12.28)
- 腱鞘炎の一種だそうです(2010.12.23)
- 小春日和(2010.12.17)
- あいさつウンどう?(2010.12.16)
おはようございます。僕も昨日の夜、暗い所を歩いていたときにお月様を見つけました。秋が近づくと、お月様が元気になって行くように見えるのは、単に自分を繁栄しているだけなのかも知れません。
スカイツリーと言われても、何の事やらさっぱりな田舎ものでございましたぁ。でもお月様と富士山は、全国共通ですね(笑)
投稿: えんじろう | 2010年8月24日 (火) 07時00分
スカイツリーとは、新しくできる新東京タワー、
でありまして、
完成すると高さ634メートルにもなるそう。
建設途中の今は430メートルくらいだそうです。
この暑さの中、
夜になってお月様が見えると
なんだかほっとします。
あ、今週末はたしか神戸ですよね?
気をつけて行ってきてくださいね。(^O^)/
投稿: yutsu | 2010年8月26日 (木) 12時03分