フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 鴇田邸オカリナソロライブ終了♪ | トップページ | きょうはdear friends Vol3 »

2010年8月16日 (月)

kurikoさんのこと

きのう15日は終戦記念日・・・。 母が旅立つまでは、お盆休みイコール夏休み、の我が家でしたが、3年前からはちゃんと迎え火と送り火を焚き、まこもにきゅうりとナスの馬(牛)を置いてお棚経をあげてもらうお盆の4日間となりました。

その合間にきのうはkurikoさんとほぼ半日リハーサルを。今週末にはdear friends企画の3つ目のライブが控えています。

ときどきゲストに呼んでもらったりしながらも、kurikoさんとがっつり組んで共演するのは初めて。 知り合ったのはもう6、7年?くらい前になるのだけれど、一緒にやる、という機会は今までありませんでした。 彼女、以前はjazzなどを歌うお仕事もしていたそうですけれども、今はオリジナルの曲を中心に、ここ静岡東部のライブハウスやcafeでライブを行っています。

100619123aa彼女はとても聡明で、だけどもとても純粋で、女性らしい可愛らしさの中にも深くて熱いパッションを垣間見せる、とても魅力的はひと。

歌うことが大好き!!・・・な彼女は、ひとりでも弾き語りでライブができるようにと、数年前からギターを弾き始めたのですが、今回初めて、私のオカリナのバッキングを経験することになったのであります。

私なんかのギターでいいの?と言いながら、この数カ月の彼女の努力には本当に頭が下がります。 私のオカリナのことをじっくり考えて、懸命に練習してくれました。その一途さと、何事もいいかげんにはしない、という真摯な姿勢に打たれて、私は彼女のギターでオカリナを吹きながらいつも泣きそうになってしまうのです。(いやほんとに。恥ずかしながら。

kurikoさんを知っている人は今度のライブできっと驚くことでしょう。ひとつひとつのライブをこんなに心をこめる人、階段を一段ずつ上るように努力する人を私はほかに知りません。 だから彼女のファンは多いのだと思う。

そんなkurikoさんとのデュオライブはdear friends vol3、今週末、21日土曜の午後2時から、富士zappaビル2F 陶器cafe 風~fu~ にて。 彼女の弾き語りと私のオカリナ、&パーカッション。そして彼女のギターと私のオカリナ。それだけじゃなくてサプライズ~なメニューも仕込んでおります。(笑)今までのkurikoライブを見ている方にはいつもと違うkurikoさんを発見できるライブになると思うし、私のライブに来てくださっている方にも、いつも以上に楽しんで頂けると思いますので、ぜひぜひいらしてください。 石井さんの美味しいお菓子とお茶が付いて1500円、です。(^^)/ ご予約お問い合わせは古庄まで。090-4119-0420

この企画・・・我ながら本当に面白い・・・。

« 鴇田邸オカリナソロライブ終了♪ | トップページ | きょうはdear friends Vol3 »

日記・コラム・つぶやき2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鴇田邸オカリナソロライブ終了♪ | トップページ | きょうはdear friends Vol3 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー