大雨のち快晴
今年初めてのいつもの森、河口湖森と湖の楽園、コカリナのお店前デッキでのライブは無事終了しました。 森に向かう道筋は霧と大雨で、139号線では対向車のタイヤがはじく水で前方がまったく見えなくなるほど。(怖かった~) 楽園に着いて、セッティングのさなかでもときおり森の木々を大きく揺らして、まるでねこバスが通ったかと思うような強い風が吹き、雨がパラパラと落ちていたのですが・・・。
きょうもまた何かに守られるように、開始時刻になると雲はすっきりと切れてお日様が輝き、風もすっかりおさまったのでありました。森の住人のリスくんやヤマガラさんたちも元気な姿を見せてくれて、厳しい冬を越えた森は、かわらず、今年も私たちを歓迎してくれているようでした・・・
この不安定な天候の中、足を運んでくださったみなさま。本当にありがとう。 平塚から、焼津から、三島から、甲府から、富士からと、本当に遠くからよく来てくださいました。m(_ _)m
演奏してくれたkuriちゃん、(左の写真)mioちゃん、すーさん、たかちゃん、そしてコカリナのお店のかりんさんとご家族のみなさまにも、心から感謝です。
そして。浜松から遠路はるばる来てくれた遠士朗くんと、初めてのデュオ(君の手)は、忘れられない一曲となりました。帰り道に見た富士山はくっきりと白く雪をたたえ、日が落ちたあとの低い空には、大きな満月が光り・・・。
雨も、霧も、山も、月も、音も、声も、そして笑顔も、・・・全てが美しい一日でした・・・。
★コカリナのお店、かりんさんのブログにこの日の写真がたくさんアップされています。よかったら覗いて見てね。(^O^)/
« 週末のあれこれ | トップページ | リハ×リハ×リハ »
「コンサートレポート2010」カテゴリの記事
- Sさん宅ホームコンサート(2010.12.19)
- 幼稚園ライブ終了♪(2010.12.01)
- 西の空に向かって・・。(2010.11.27)
- 1123ライブ終了~♪(2010.11.24)
- ハロウィンの森♪(2010.11.01)
おはようございます。
河口湖森と湖の楽園、コカリナのお店前デッキでのライブ、お疲れ様でした。
レポートから気象の変化、自然の不思議さ、美しさが伝わってきました。なぜか自然に感謝の気持ちが湧きおこり、おもわずカキコしている次第です。
遠士朗さんと、初めてのデュオ曲、聴いてみたかったです。
5月5日は、栃木県馬頭での「花の風まつり ゆかりさんのコンサート」、5月11日には、東京六本木でのコンサート、お会い、お聴きするのを楽しみにしています。
投稿: となりの秋ちゃん | 2010年4月30日 (金) 08時02分
書き込みありがとうございます。
もうすぐ馬頭と六本木、(笑)
まったく違う場所で続けてお会いすることになりますね。
馬頭ではちづさんのピアノと。
六本木では相棒下山Pおじさんのピアノと。
ぜひ両方を楽しんで頂きたいと思います。
お会いできるのを楽しみにしています。
投稿: yutsu | 2010年4月30日 (金) 21時17分