フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 空青く | トップページ | 少しずつ »

2010年1月26日 (火)

え~っ?もう?

娘と一緒にデニムのレギンスを買った、という記事を書いたのはついこの間だったと思うのだけど、あれからたった2ヶ月で、娘が「もう履けない」と言うのであります。まさか、と思って見たら、くるぶしまで隠れていた丈のものが、膝下15センチくらい、サブリナパンツのように短くなってる・・・。ウエストもキツキツで苦しそう。洗濯で縮んだわけじゃなく、当然娘の背が伸びているのだけど、今まで服がワンシーズンもたなかった、ということは一度もなかったのでびっくり、まさに成長期真っ只中の驚異を感じてしまったのでした。

丈の短くなったレギンスは、長い靴下を履くとかしてなんとかこの冬を乗り切って欲しい母に対して、当然娘は、ヤダ、そんなの恥ずかしくてアリエナイ!!のだそうで・・・。体の成長も心の成長も、親としてはひじょーに喜ばしいことだけど、ひと冬に2回服を買いなおす、というのはイタイよ、胸が、じゃなくてフトコロが。さらに今月から歯列矯正が始まったので、まさに福沢諭吉さまに羽がはえてパラパラと飛んで行く感じ。学校や塾にかかるだけじゃないんだなぁ・・。

先輩ママたちが言ってた言葉を思い出しました。「小さいときは手がかかる。手がかからなくなったらお金がかかる、それが子育て。」

はぁなるほど。

« 空青く | トップページ | 少しずつ »

日記・コラム・つぶやき2009」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 空青く | トップページ | 少しずつ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー