最高の一日でした
2日前まで大荒れのお天気と言われていた日曜日。予報は微妙にズレて、晴天に恵まれました。
森に向かう途中で撮った富士山。すっかり冬の顔です。富士山西側の道ではちょうど紅葉が終わり、黄色い葉が舞い散る中をドライブ。 河口湖側(北側)から見る富士は、雪がキラキラピカピカと光ってそれはそれは美しい・・・。森に到着するとすぐに、何やらおいしそうなものがデッキのテーブルに並び始めたので、お芋をほおばりつつセッティングを。
ダッチオーブンで作った鳥ごはんと、ららさんお手製のきのこ汁のランチを頂きました。 開始時間直前まで、さぁきょうはどんな曲をやろうか?なんてPおじさんと打ち合わせ。 最初の曲だけ決めて、あとは自然に森が時間を進めてくれるのであります。 この日も森は私たちの演奏を一緒に楽しんでくれたようで、ときおり曲に合わせて木の葉を大量に降らせたり、風が通り抜けていったり。いろんなアクションを起こしてくれます。木漏れ日もキラキラ輝き、 来てくださったお客様の笑顔も加わって、スンバラシイ演奏会になりました。
そしてこの日もまた、雨がポツリと落ちてきたのはそろそろ終わろうかという頃。今年はこうして一度も濡れることなく、お天気の神様に守られました。これは本当に有難いことです。
来てくださった皆様、ありがとうございました。あこちゃん、遠くからありがとね。たかちゃん、急に歌を振ってしまってごめんなさい。でも快く歌ってくれてありがとう。すーさんもギターサポート感謝。写真もありがとう。偶然出会えたかずきくんも、歌をありがとう。長橋さん、久しぶりに会えて嬉しかった。ふくちゃんもね。 そしていつも手伝ってくれるみんなと、森の番人ららさんに心から感謝です。
森は厳しい冬を越えて、私たちが行くのをきっと待っていてくれると思います。暖かくなったらまた森でお会いしましょう。 ららさん、来年もまたよろしくお願いしまっす!
一夜明けたら、きょうはとっても肌寒く、北海道ではドカ雪が・・・。もう冬はそこまで来ています。 今週末にはまた少し暖かくなるようだけど、皆様も風邪などひかぬよう、お気をつけください。
« クニ2周年記念音楽祭レポート | トップページ | レギンスとは。 »
「コンサートレポート2009」カテゴリの記事
- 「ひびきあうしあわせ」レポート(2009.12.08)
- ジョイントライブレポート!(2009.12.01)
- 最高の一日でした(2009.11.02)
- クニ2周年記念音楽祭レポート(2009.10.30)
- ゆめこんさぁと(2009.10.11)
コメント