フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« ヨルトシナミ | トップページ | レトロ »

2009年9月11日 (金)

ストレッチ

先日の体育祭でのダメージにより、身体的な衰えを実感したので、よしこれから毎日ストレッチをするぞ、と固く決心をしてみた古庄です。(してみた・・・( ̄▽ ̄)b)

ブログを3日空けるとサボった気がしてしまう今日この頃。こういうこと(書くこと)なら嫌いじゃないので続くのだけれど、身体を動かすことは小さい頃から得意じゃないので何か始めても3日坊主。

でも幸いというべきか、口煩い娘が側にいて、「おかぁさん、きょうはストレッチやったのっ?」などと突っつかれるおかげで、なんとか続きそうな気がしているのだけれども・・。 

しかしやってみると情けないくらい身体が固くなってるし、腕も足も縮んでる気がする・・・。これじゃ身体を動かす以前の問題。これを30代の体力まで戻すのはたいへんなことだなぁ~、・・・って30代まで戻る気なのか私?( ̄∇ ̄; !!

いやいやそんなこたぁともかく、しばらくマイペースで頑張ってみようとおもいまふ。

« ヨルトシナミ | トップページ | レトロ »

日記・コラム・つぶやき2009」カテゴリの記事

コメント

プロにアドバイスしていただいては??>弟さま

さて、23日、天気がよかったらバイクで
ちょいと遊びに行こうかな?って思ってます。
またまた、サプライズでね。
せっかくだから、ツーリングしたいのですわ。
晴れたらよろしくです。

ストレッチ、がんばってくださいね。オカリナも吹き続けると腰に来ますよね(僕の場合は…)

黒陶3個入手しました。もう毎日が夢心地で夢中になっています。吹き心地も抜群で機能も満載!なくなる前に手に入れられて、本当に幸せです。毎日オカリナに「Tiamo 愛してます」と言えそうです(笑)古庄さんは黒陶プロの良さを音で教えてくださった仲人でぇす(笑)

僕もストレッチして落ち着いた方がいいかもしれませんね(頭を…)失礼しました。

kentさん
いよいよですね。
バイクも導入して、これからはフットワーク軽く
いろんなところでkentワールド炸裂!?(笑)
23日、天気良ければ嬉しいです。
森でお会いしましょ~(^O^)/
遠士朗くん
いいでしょ~?黒陶、
安定感が違うんだよね。危うい音がないというか、
鳴りすぎる音があるくらいで。(笑)
私も十穴さんにキープをお願いしちゃいました。(^^ゞ
詳細についてはメールしますね。

最近始めた アフリカンダンス 二週間に一度なせいか筋肉痛に未だならないでっす。前後の予備ストレッチは欠かさないけれど。。ウ゛ォイトレの先生いはく女性の身体は六十歳ピークとのこと(・◇・)そこを目指して調整するとよいかも~とかとか。。誰か心臓が筋肉痛にならない方法を知っていないかなあ。。そしたら 私も音色に惚れて手に入れたギター弾けるのになあ。。ってコメントみながらため息したよ~ん。ゆっちゃん!これから!がんばろ~ね~(^_^)v

satsukiちゃん。
は~い頑張りまっす。(^O^)/
老体にムチ打つときもあったり、
ちゃんと年齢なりに労らなくてはと休んだり。(笑)
心と身体の話し合いが必要だなぁと感じてます。
今でもむかしと変わらず、
テンションだけはいつでも上げられるんだけどねぇ。(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヨルトシナミ | トップページ | レトロ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー