実りの秋
行きも帰りも渋滞なく、実にスムーズな行程でした。オンタイムアップの記事にも書いたように、森はまるで秋を歌っているようで、リスが幹を駆け登り、木の葉がハラハラと落ちて、栗の実がにぎやかに音をたてておりました。
そんな中で演奏するのはほんとに楽しくてワクワクします。
演奏しているすぐそばまで山雀が飛んできたり、コーヒーカップの中に栗の実が飛び込んだり。
娘たちはハンモックに揺られて気持ちよく眠ってしまったそうです。
ららさん、川上パパ、いつもながら大変お世話になりました。すーさん、飛び入りサポートありがとう。kentさん、そして来てくださった皆さま、ありがとうございました。
次回の楽園ライブは11月の予定です。(^-^)v
« 天気は良好 | トップページ | ワールドミュージックバザールレポート »
23日は、いつもながら本当に有難うございました。
連休最終日で、お客様も少なくて若干寂しくもあり
ましたが、私は、久しぶりに「FOMAL HAUT」さんの
ライブをゆ~~くり聴けて、まったり癒されました。
どんぐりの落ちてくる音は可愛らしいものですが、
さすがに屋根に落ちてくる栗の音には、
何度もビックリさせられます
餌を食べにくるヤマガラ達も、何度も音に驚いて餌も銜えず、
逃げていきます( ´艸`)もぅしばらくは、仕方ないですね。
ブログの方へ、「花夢月星」の動画をUPしようと
思ってチェックしていたら、なんとサプライズを発
見! 100MB以下にしないとUP出来ないので
前半だけになってしまいますが、お楽しみに~。
いつもいつも気にかけて下さり、心から感謝してい
ます。有難うございましたo(_ _)oペコッ
投稿: らら | 2009年9月28日 (月) 00時58分
23日はお世話になりました。ありがとうございました。
おでんもおにぎりも美味しかった~。(笑)
確かに屋根に栗が落ちると
ものすごい音がしてましたね。
帽子被らないと栗のイガが頭に刺さるよ、
なんて言ってたけど
演奏中に流血事件が起きなくてよかった。
でも森の息吹きを感じました。
賑やかなくらい、秋を謳歌する「森」がありました。
11月に行くときはきっと、
もっと寒くなっているでしょうね。
焚き火を楽しみにしてます。
動画~、どんなんでしょう?
そちらも恐々、楽しみにしてま~す(^O^)/
投稿: yutsu | 2009年9月28日 (月) 11時06分