CD発売その後
「ゆっちゃん、あのさ、ブログでCDのこと書きたいんだけど、
リンクしようと思っても、
ゆっちゃんのブログに詳細がわかるとこないんだよね。」
・・・って、きょう、盟友GANTAさんからお電話いただきまして。
いやはや面目ない。かたじけない。m(_ _)m
改めまして、
fomalhautの初CD「十里木の夏」を買ってくださったみなさま、
聴いてくださったみなさま、本当にありがとうございます。
初リリースでありながら、「この夏の限定版」として出させて頂いた
「十里木の夏」装丁版、残りわずかとなりました。
各方面からCDの感想などたくさん頂いて、
お休み前の導眠剤として毎日聞いてくださっているとか、
毎食後一回ずつ聴いてるよ、とか、(笑)
私たちの音楽が、そんな処方箋のようなものになっているとすれば、
それは本当に嬉しい限りです。
ブログの右上のほう、カレンダーの下に、
急ぎCDのコーナーを作りました。
限定版の残りはわずかではありますが、
ご入用の方がいらっしゃいましたら、
そちらをクリックで詳細をご確認のうえ、
上のプロフィール内からもメール送信できますので、
ぜひご連絡を。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ライブやコンサートの現場で聴いて頂くのと、こうして音源の形で聴いて頂くのとはまったく違うことなのだなぁ、と当たり前のことを改めて思います。 たとえば車の中で聴く人、家族一緒に食事をしながら聴く人、通勤途中にヘッドホンで聴く人・・・。お休み前の寝室で聴く人・・・それぞれの生活の中で流れているであろう私たちの音は、私たちの手を離れて自立した子供のようでもあり、それはすでに聴く人が見ている心象風景や、聴く人の思い、優しさ、感情、にリンクしていくものなのですね。 役にたっていてもいなくても、大切に聴いて頂くことも、捨てられることさえも、全て同等に愛おしく・・・そんなふうに、聴いてくださる方に委ねられることが、今とても幸せに思えます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
GANTAさんが書いてくれたレビューはコチラ。
(CDを持ってる子供たちの写真が泣けました。
しーたん、よっしー、ありがとね!)
感謝!感激!\(^o^)/
« 鴇田邸ホームコンサート | トップページ | バンザイネコ »
「音楽」カテゴリの記事
- 新春オカリナコンサート2019♪(2019.01.23)
- トランスポ~~~ズ♪(2015.02.09)
- 夢のカケラ♪(2012.06.28)
- くりこのうた(2012.01.07)
- 心の川(2009.11.09)
CD、1枚、取っておいておくれー!
よろしくです(^^)
あと2週間ほどで、卒業ですので。
そこから、エブリディ・ホリデーに。
投稿: kent | 2009年8月26日 (水) 12時10分
了解です~(^O^)/
kentさん、鴇田邸に来てくださってありがとう。
kentONトークステージ、じんときましたよ。
エブリディ・ホリデー!!楽しみですねっ!(*^-^)
あと2週間、心残りないよう、
最後のご奉公頑張ってください。(^O^)/
投稿: yutsu | 2009年8月26日 (水) 15時42分