フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 虹 | トップページ | いいこと。 »

2009年7月 1日 (水)

アボカド

某大型スーパーで熟したものをみつけたとき、むしょうに「食べたいっ!」と思って購入、その後すっかりハマってしまったアボカド。このところほぼ毎日2分の1個ずつ食べていますが飽きません。 同じものを続けて食べたくなるというのは(過去の妊娠中を除いて)滅多にないことなので、なぜなんだろ~?と思ってアボカドについて調べてみたら、老化防止に良いとされるビタミンEが豊富、なんて書いてある。 世界で一番栄養豊富な果物で、カロリーが高いというのが気になるけれど、そーか、老化防止かぁ・・・。な~んだつまり、老化が進んできた我が身が自然に欲している、っちゅうことなのね。( ̄ー ̄)ゞ

って・・・それってなんかちょっと複雑。・・だわ。

でもアボカドって、カリフォルニアロールのようにご飯にも合うし、サラダにしても、ディップにしてパンやタコスに付けても、メープルシロップにもマヨネーズにも醤油にも合う、不思議といえば不思議な果物、ですよねぇ。

老化防止、栄養豊富、カロリーは高いがコレステロールにはなりにくいそうなので、みなさまもぜひアボカドを召し上がれ。(^O^)/ なぁんてね。

« 虹 | トップページ | いいこと。 »

日記・コラム・つぶやき2009」カテゴリの記事

コメント

アボガドってあの黒いやつですよね。毎週見かけてはいるのですが、どんなものなのか全然知らなかったので通りすがりばかりしていました。得体の知れぬもの…という印象でした(笑)
そんなに栄養満点なら、今度買ってみようかなぁと思います。そのまま食べられるのでしょうか…。

・・・・・・・・・実は・・・・


苦手だったりする・・・・・・

遠士朗くん
そーです。熟したものは黒いけど、
熟してないものは緑色。
黒いのはそのまま食べられます。
まずは醤油をかけて食べてみてください。(笑)
すーおばさま
そーなんだ。
いや無理に召し上がれとは言いませんけれども。(笑)
じゃ、今度我が家でアボカドパーティなんて
いかが?
(どんなパーティじゃ?

ちょっとカロリーが高いんですよね>アボ
食べ過ぎに注意ですよ!

kentさん
アボ、って友達みたいですね。(笑)
思わず「ちゃん」を付けたくなる。

あ、はい、高カロリー気をつけますぅ。(^-^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 虹 | トップページ | いいこと。 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー