粋な人
あれれ?遠くの空でバリバリとカミナリが鳴ってます。今日もまた夕立でしょうか。 去年も梅雨時にはしとしと雨が降るという感じではなく、スコールのような豪雨が多かったけれど、
今年も同じかもしれませんね。地すべりや鉄砲水が心配な年になりそうです。
きのうは川崎のとあるご老人の会での演奏。地区の敬老会のようなもので、婦人会の方々が昼食を準備、給仕されていて、町内会長さんのご挨拶などのあと、私も一緒に食事を頂いて、そのあと30分ほど演奏しました。 会場は公会堂の集会室で畳敷き。生音でやる予定だったのですが、集まった方の人数も40人以上と多かったので、急遽ステージの隅のほうにあったカラオケセットを使用しました。カラオケエコーもなかなかのものです。(笑)
私の演奏が終わったあと、ひとりのご婦人が踊り(舞踊)を踊られました。 粋に着物を着てらして、扇子を持ち、ゆっくりステージに上がられたと思うと、背中を向けて準備運動と称して、いきなりスクワットを始めたのであります。(笑) 息子さんらしき方がおもむろにカセットテープをかけたのだけれど最初の音が出ない。「もう一回!!最初からっ!」となかなか威勢のよろしいお婆さま。(笑) 側に座っていた婦人会の方がそっと私に、「この方、じつは94歳になられるんですよ」と耳打ちしてくれました。 ひょぇ~っ!! とても94歳とは思えない艶のあるお顔としっかりした足取り。情感たっぷりの舞でした。粋でかっこよかった。 2曲踊り終えると、「ほらね、この年になってもちゃんと振りも覚えてます」とおっしゃって、爆笑と拍手喝采を誘ってました。 すごい!!もう脱帽です。
参加されていたみなさんは、とってもお元気なご老人ばかりで、なんだか圧倒されて帰ってきました。いや~、楽しかった。 年は関係ないですね。
さて帰りの新幹線こだま自由席。3席のほうの窓側に座っていたら、通路側の席にびしっとスーツを着こなしたビジネスマンらしき男性が座りました。座るとすぐにノートパソコンを開いてキィを打ち始めた・・・。少しすると空いている真ん中の席にくしゃっと紙袋を敷いて、その上に輸入物らしき高そうな(笑)チーズと、ワインを無造作に置き、片手でワインを飲みつつ・・・キィを叩く・・・。 ふーん、ワイン、チーズ片手に車中で仕事ですかぁ~、ちょっと粋かも~。と思いつつパソコンの画面をちらっと盗み見たら、(笑)なーんだトランプゲームじゃん。 惜しい!これがお仕事してたらちょっとかっこよかったかもね。
いや、だからどうって話じゃございません。(笑)
« そろそろ2周年。 | トップページ | ワオン! »
「日記・コラム・つぶやき2009」カテゴリの記事
- え~っ?もう?(2010.01.26)
- 強風の大晦日(2009.12.31)
- なんでこう・・・(2009.12.30)
- 今年最後の演奏終了♪(2009.12.22)
- でこぼこみち(2009.12.19)
コメント
« そろそろ2周年。 | トップページ | ワオン! »
あっ!実は僕も、今日ノートパソコンが届いたんです。
無駄に長い昼休み。これからはおもむろに(本当はこっそりと)ノートパソコンを開いて音楽活動を…なんて企んでいまぁす。
投稿: 遠士朗 | 2009年6月18日 (木) 21時39分
おっ、それはそれは。
仕事のストレスが少し解消されそうですね。
でも荷物が増えて通勤が大変かも?
パソコン抱えての移動、気をつけてくださいね。
投稿: yutsu | 2009年6月19日 (金) 08時00分