フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« みっちゃん | トップページ | Happy X'mas♪ »

2008年12月22日 (月)

ポニョまだ?

きょうのひとこと・・・M1決戦、オードリーに1票。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ぼんやりしてたら清水のファミリーコンサートから一週間以上が過ぎてしまいました。先週末も、和音のおふたりと急遽の子供会ミニコンサートをやることになったので、2週続けて子供たちの笑顔と接することができました。

遡って14日、清水の江尻生涯学習交流館でのコンサートは、地区の子供たちと親御さんなど、合わせて約100人!!のお客様。就学前の小さなお子さんが多かったので、オカリナでやるものについては急遽トトロやさんぽを入れて。和音(ひとね)のおふたりは大人向けにしっとりラブソングを。そして3人でクリスマスソングを賑やかに、という構成で1時間半のコンサートでした。途中でお約束の「崖の上のポニョ」を用意していたのだけど、3歳くらいの男の子が1曲終わるたびに「ポニョまだ?」と聞きにくるのがかわいかった~。(笑) 

お待たせしました!!次はポニョだよぉ!と言ったときの嬉しそうな顔。高学年の子も大人も、みんなでポニョの大合唱。ほんとすごいよ、この曲。アンコール曲も用意していたのに、「もう1回ポニョやってぇ~!!」 もちろんポニョで終了~。

先週末のご近所の子ども会でも当然ポニョの大合唱。以前流行っただんご3兄弟だってこんなことはなかったなぁ・・・。 恐るべし、ポニョ。恐るべし、久石譲さんでございます。

交流館に来てくださったみなさまに感謝。お世話になった館長さんとスタッフのみなさまに感謝です。

今回2週続けて一緒に子供向けコンサートをやることになった和音(ひとね)は、結成わずか半年、先日初めての箱ライブを終えたばかりで、子供のコンサートも初めてだったのだけど、何事にも動じず、(笑) 安心して一緒にライブを楽しむことができました。すーさん、たかちゃんさすが。楽しかった~ありがとう。

さてさて年も押し迫ってきて、このところ「変更」や「急遽」が続きます。今日のオーパスタでの演奏の予定も、訳あってじんちゃんが単独で行くことに変更。そして明日は急遽の音楽葬での演奏となりました。今年最後の演奏、頑張ってまいります。  

えっと、冒頭の「きょうのひとこと」 突然ですが本日からシリーズ化の予定~。 

« みっちゃん | トップページ | Happy X'mas♪ »

コンサートレポート2008」カテゴリの記事

コメント

わーい☆
初カキコのたかこです(≧∇≦)
古庄さん、2週連続でお疲れさまでした&お世話になりました。
子供から年配の方まで引きつけてしまう古庄さん、さすがです。
そして、とーっても楽しかったので、スパちゃんにも感謝です。笑
ありがとうございましたぁ

しかし、ポニョはすごかった。。。

おっ、たかこ姫!
初カキコありがとう。
こちらこそ2週続けてご一緒できて、めっちゃ楽しかったっすぅ

私の場合、すぱちゃんや姫と違って、
子供をひきつけるんじゃなくて手なずける、という感じ?(笑)
でもやっぱりお子たちはかわいいよね、
踊ってた女の子たち、かわいかったもんねぇ。
また一緒にやろうね。

お母様によろしく~。

たか姫・・いえいえたか姐。そして す さん。
ゆっちゃん。突然無理を言ってしまい、本当に
申し訳ございませんでした
このご恩は、きっと会場の子供達が返してくれたに
違いない・・
なんて言ってはいけませんね
本当にごめんなさい。
でも、ゆったかす~の3人のコンサートなら、
子供さん達きっと楽しかっただろうな~
ありがとうございました!!!

22日も、じんさん、ゆっちゃんにご迷惑を
おかけしてしまい本当にすいません
何が悲しいって、3人で会える日が1日減っちゃった
のが悲しい・・
また遊んで~(絶叫)

は~、今の私の課題は体を本調子に戻すこと!
頑張ります
皆さんも風邪にはお気をつけて~

すぱっちっ
いやいや、そういうことになってたんだよ。
確かに会場の子供たちが返してくれました。

それより喉を治して、大事にね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« みっちゃん | トップページ | Happy X'mas♪ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー