涙ノチカラ
m(_ _)m 御心配おかけしておりますが、先日緊急入院した母は、日を追うごとに少しずつ体調も気分も良くなり、落ち着いてきました。病状が良くなったわけではないのだけれど、体調と気持ちのバランスがとれれば、比較的穏やかに過ごすことが出来ます。
記憶の巾も狭まってきて、明日以降のことは「今日」になっているし、一昨日以前のことは「きのう」に集約されています。 入院してからずっと病室は変わってないのに、母が言うには毎日寝ているうちに部屋を移されてしまうそうで、少し前までは自分の勘違いと気付いていたのが今は気付くことができなくなりました。常時うつむきがちで、正面を向いて話すことが少なくなりました。
本人にもまだ知らされていない大事なことを、公のブログに書くべきかどうか・・・書き出した今も迷っていますが。 先日、主治医から家族に、母に残された時間を告げられました。
予想も覚悟もしていたこととはいえ、やはり聞いた直後はショックでした。
だけど真っ先に思ったことは、母が今会いたいと思っている母の友人に連絡をして、なるべく早く会える機会を作ること。 小学校のときから、60年来の母の親友は、電話をした翌日に新幹線に乗って神戸からとんで来てくれました。
面会室に向かうために病室を出たときから母はもう涙が止まらず、ドアを開けたとたんに号泣していました。 会いたかった友人に会って、たくさん泣いて、たくさん話して、たくさん笑って。 その日の夕方になったらもう母はうつむかなくなりました。
涙は悪いものじゃない。たとえそれが悲しい涙でも、もちろん嬉しい涙でも。 笑顔と同じように、きっとチカラになる・・・。
母とのこれからの時間を大切に過します。ブログが滞りがちになってしまうかもしれませんが、またときどき覗いてみてください。
「日記・コラム・つぶやき2007」カテゴリの記事
- 強風の大晦日(2007.12.31)
- Merry Christmas !(2007.12.25)
- がんばれ娘!(2007.12.22)
- 袖振り合うも他生の縁(2007.12.29)
- 矢のように日が過ぎて・・(2007.12.18)
ご無沙汰しております。
大変でしょうが、頑張ってくださいね。
ブログは拝見してますが、コメントできなくて・・・。
私が出来る事があれば、お手伝いしたいですよ。
ご自身のお身体もご自愛しながら、頑張ってくださいね。
投稿: まなぱぱ | 2007年10月14日 (日) 06時54分
こんにちは、いつも読ませてもらっています。
今日は、貰い泣きしてしまいました。
いつも元気をいただいています。
感謝です。
投稿: きとん | 2007年10月14日 (日) 13時30分
★まなぱぱさま。ありがとうございます。
誰もが通る道だと思うので。だいじょぶ。頑張ります。
森でゆっくりコカリナ談義ができる日を楽しみにしています。
★きとちゃん。コメントありがとう。
こちらこそ元気をいただきました。
落ち着いたらまたJちゃんと遊びに来てくださいね。
あ、そうそうこの頃ゆいがよく、
平和苑の焼肉食べたいと言ってます。(笑)
投稿: yutsu | 2007年10月14日 (日) 22時50分