フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« ありがとう。 | トップページ | 輝く50歳 »

2007年10月20日 (土)

秋晴れの休日

P1010046 今日は秋晴れ、頭の上にちょこんと白い帽子を乗せた富士山を見ることができました。 写真は娘が車の中から撮ったものです。これから寒くなって空気が澄んでくると、山が見える日も多くなります。

母はここ数日とても元気です。食欲もあり、毎日食べたいものをリクエストしてくれるので、作りがいがあります。きのうはパスタ、今日はおでん。(笑)「こんな美味しいパスタ、食べたことない」なんて大絶賛。今までそんなことを言われたことがないので「ぎょぎょっ!!」(笑) 痩せてしまったので着られる洋服がないからと、明日は買い物に行きたいと言い出し・・・。びっくりです。

母が元気になったのは、会いたい友達に会えた、ということが大きいような気がします。言いたいことを言う、食べたいものを食べる、行きたいところに行く、会いたい人に会う。我慢や遠慮をしないで・・・。 誰にでも当てはまることではないとは思うけれど、母の世代は特に、夫をたてるとか夫に逆らわないとか、基本的に亭主関白を頑なに守ってきた世代で、母も御多分に漏れず、父の言うことに反発する姿を見ることはありませんでした。特別我慢しているようなそぶりは見せなかったけど、実は我慢していたことがたくさんあって。自分の友達に会うことも、遠慮していたそうです。 それが解禁(?)になった今は、言いたいこと、やりたいことがたくさんあふれ出したみたいで。 箱根に行きたい、神戸に行きたい、また友達に会いたい、そしてケンタッキーが食べたい!(笑) そんなひとつずつの小さな希望が生きる力になるんだなぁと・・・。 

もちろん、心配が消えたわけではないのですが。 こんな笑顔の日々が一日でも長く続くようにと願っています。

・・・というわけで。体調が落ち着いている母を父にまかせて、私は明日、合唱の練習に行かせてもらうことにしました。ちょっと気分転換に。 な~んて言ったら仲間に申し訳ないけど。 オカリナの練習もままならない今日この頃・・・。オタマジャクシ(♪)は私の生きる力。ねこ鍋よりも(?)ほっとする?かも。(笑)

« ありがとう。 | トップページ | 輝く50歳 »

日記・コラム・つぶやき2007」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ありがとう。 | トップページ | 輝く50歳 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー