輝く50歳
きのうは合唱の練習に参加。良い気分転換になりました。声を出すことももちろんだけど、やっぱりなんと言っても同級の友人と会えることが楽しい。 このコーラス隊は、母校の音楽部(聖歌隊)のOGの集まりで、練習場所も母校の音楽室。指揮指導も在校中と同じY先生なので、懐かしさを通り越して現役女子高生に戻ったような気分にさせてもらえる時間でもあります。(気分だけね <)
それぞれ家庭があり、仕事を持つ人も多く、忙しい中時間を作って、東京から練習に参加しにくる人もいるので、帰りにお茶する時間といっても30分がせいぜい。
で、その少ない30分のティータイムになぜか話題に上ったのが、夏Kマリさんの結婚について。
同級生の半分は、50代に突入。「いいな、ゆっこまだ40代で」・・・って、私だってあと半年経たないうちに50歳ですよ。 でもこの、40代から50代の境界線は大きい。30歳になったとき、40歳になったときとはまた違う50歳の壁を、近頃頓に感じます。 60代の人に言わせると、60歳の壁はもっと強力らしいですが・・・。
でも世の50代の先人たちを見ていると、どこか吹っ切れたような、溌剌と人生を楽しんでいる元気な「おばさん」が多いような気がして、そういう意味では自分の行く末も楽しみではあります。
で。話を戻すと。 55歳で、年下の・・ではなく、(笑)ひとつ年上同世代の斉藤Nブさん(パーカッショニスト)と結婚する夏Kマリさんは50代の希望の星、という話になりました。 みんな旦那もいて、子供はもう成人になってる、というのにねぇ。「わたしだってまだまだイケルわよね」って、わざわざ立ち上がってまでのそんな発言こそ、まさに吹っ切れた50代的かと思いますけど・・・。(笑) そしてそこから話はさらに盛り上がり、高校時代の恋愛話にまで遡っていくのでした。楽しい30分でございました。
「吹っ切れたおばさん」であろうがなかろうが。 まだまだイケてようがイケてなかろうが。 どっちでもいいけどっ。(笑) とにかく輝く50代でありたい。
« 秋晴れの休日 | トップページ | お知らせ&・・・ »
「日記・コラム・つぶやき2007」カテゴリの記事
- 強風の大晦日(2007.12.31)
- Merry Christmas !(2007.12.25)
- がんばれ娘!(2007.12.22)
- 袖振り合うも他生の縁(2007.12.29)
- 矢のように日が過ぎて・・(2007.12.18)
« 秋晴れの休日 | トップページ | お知らせ&・・・ »
コメント