リベンジ縮小版フェスタ
今日(日付変わってきのう)は、7月に中止になったマリンフェスタのリベンジ縮小版ともいえる町づくり推進会のお祭りが市営のマリンプールで行われたので、娘と一緒に遊びに行ってきました。(縮小版になったため、オカリナなどの個人演奏は割愛されました) 子供たちには流れるプールでの「カヌーとタライ舟体験」があったり、ブラスバンドの演奏、ラテンバンドの演奏、食べ物屋台もあり。(富士宮焼きそばが美味でした)
会場が良かったこともあって、(プールサイドにイスとテーブルがたくさんあり、芝生スペースもある) なかなか盛況でした。 来た人がゆっくり落ち着ける場所がある、というのは大きいですね。これは毎年続いてしまうかも。(笑)
ただラテンバンドの演奏の最後のほうで急に雨が降り出してしまって、お客さんたちもあわただしく会場を出ていましたが、会場からはまだ音が聞こえていて、楽器・機材は大丈夫だったかな・・・?と、気になってしまいました。演奏しているほうは、楽器の心配をしながらも、プログラム上、すぐにやめるわけにはいかないし、でもお客さんは帰ってしまうしで、この状況は嫌だろうなぁ・・・と、帰るのが申し訳ないような気分で・・・。でも車まで走って、そのまま帰ってきちゃったんだけど。(笑)
野外のステージは天候急変の可能性が大きいのでいつも苦労しますが、もし突然の雨で楽器がダメになるようなことがあっても、主催者が保障してくれるわけではないので、そういうリスクを考えれば、「本当は野外こそ高いギャラもらわないと」、というミュージシャンは多いのです。 でも地域のお祭りなんて、予算が少ないですからね。それがなかなかむずかしいところ。
今も遠くで雷が鳴っています。 スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
« ♪台風のこと♪じょうろのこと | トップページ | 月謝壱千円の習い事 »
「日記・コラム・つぶやき2007」カテゴリの記事
- 強風の大晦日(2007.12.31)
- Merry Christmas !(2007.12.25)
- がんばれ娘!(2007.12.22)
- 袖振り合うも他生の縁(2007.12.29)
- 矢のように日が過ぎて・・(2007.12.18)
コメント