フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 今日は猫まつりの写真を。 | トップページ | 悲喜こもごも »

2007年8月 2日 (木)

痛い季節がやってきた

きのうはリハーサル中に、私のケータイとじんちゃんのケータイが同時に着信。Sちゃんから、お姉さんが無事にかわいい女の子を出産しましたというメールでした。そのときはちょうど「童神」という曲を練習中で・・・。 生まれてきた我が子を思う親の気持ちを歌った古謝みさこさんの名曲です。なんだかとっても暖かい気持ちになりました。お姉さん、おめでとう!!

どうやら台風がまた接近しそうで、しかも進路によっては4日あたりが危ないかも?という状況です。前日か、当日の朝まで様子を見ますが、いずれにしてもここでお知らせしますので、十里木のサマーコンサートに来てくださる予定の方はチェックしてみてください。

さてまったく関係ないお話。毎年9月の初めに地区の運動会が開催されるのですが、その中で応援合戦という種目(?)があって、なぜか私はここ数年その振り付けを担当しています。ボンボンを持って踊る、簡単なチアダンスのようなやつですが・・・。使う楽曲は6年生が決定するのだけど、今年は大塚愛のピーチという曲、去年も大塚愛のフレンジャーという曲でした。子供に大人気の大塚愛ちゃん。 アップテンポで確かにノリはいいんだけど、変拍子もあり、おばちゃんには歌詞の意味がよくわからない。(笑)

♪PEACH!! ひっくり返る愛のマーク
♪一点で不安定だからすぐ一転する だけど返してみせるよ
♪PEACH!! ひっくり返る愛のマーク
♪何倍ものパワーが必要 がんばってみせるよ 愛しちゃうから

どうやら、ピーチを逆さにするとハートマーク、ってことらしい・・・ということはわかった。彼女の歌のタイトルには黒毛和牛タン塩がどーの、とか、本マグロがどーのとか、っていうのもありますよね。うーん・・・まぁそれはそれとして。 ジャンルが違うとかいう以前に、まずこういう曲の振り付けをおばちゃんにまかせるのは間違っていると思う。(笑)

でも毎年ぶつぶつ言いながらも、けっきょくやっちゃうんだよね。そして毎年、筋肉痛に苦しむ季節なのでありました。(泣)

« 今日は猫まつりの写真を。 | トップページ | 悲喜こもごも »

日記・コラム・つぶやき2007」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日は猫まつりの写真を。 | トップページ | 悲喜こもごも »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー