フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« 画像到着♪ | トップページ | 痛い季節がやってきた »

2007年7月31日 (火)

今日は猫まつりの写真を。

Afh000010きのうは写真のアップに手間取ってしまいました。けっこう難しいものですね。今日もうまくいくかどうかわかりませんが、お約束通り猫まつりの写真を数枚アップします。えーと最初はキャディさんのリハーサル。 この陽射しですから、暑いのなんのって。

Afh000027 猫のメイクをして、しっぽと耳をつけて。可愛いなぁ~。横顔だから載せても大丈夫でしょうか。うちの娘も連れていければよかったのですが、学童のお泊り遠足に行っていたので一緒に行けませんでした。残念。

ちなみにうちも猫好き一家で、私が生まれたときからずっと、家には猫がいなかったことがありません。今はシェル嬢という、キレイだけど手癖の悪い猫と一緒に暮らしています。

Fh010013 Fh000002_1

Afh010002

午後6時からの本番、会場のトイレの屋根の上に鎮座していたお猫さま、そして今回の強力なメンバーです。Fh010022 Fh010032

Afh010035

真ん中のメイド猫さんたちはコンテストに出場していたダンスのチームです。ふくちゃんがニコニコしながら撮っていた一枚。(笑)

そして最後の、「青い月」を演奏しているとき。

この2日間、懐かしい人にも会えて、思い出すことも多く、猫まつりでは人の縁の奇跡を・・・コカリナリサイタルでは出逢いのミラクルを思い出していました。

リサイタルの一部を2階席で聴いていたとき、矢口周美さんが歌った「一本の樹」を聴いてほろっと涙がこぼれそうになって・・・そういえば前回、黒坂さんと周美さんのリサイタルを富士で聴いたときが、コカリナとの出逢いの一歩だったと思い出し、あのとき黒坂さんが吹いていた、広島の被爆樹で作ったコカリナの音色に心を打たれたことや、この楽器と出会ってまだたった3年しか経っていないのに、こうして2度目に見る黒坂さんのステージに、ちゃっかり自分も立っていることのずぅずぅしさ(笑)というか・・・。まさに出逢いのミラクルだなぁと、改めて感じてしまったのでした。

さて。明日はじんちゃんと練習です。十里木に向けて頭と気持ちを切り替えていきます。

« 画像到着♪ | トップページ | 痛い季節がやってきた »

コンサートレポート2007」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 画像到着♪ | トップページ | 痛い季節がやってきた »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー