フォト

石のアルバム

  • 22
    海岸でひろった石ころにペイント。 ネイティブアメリカンの言葉を添えました。

CD 十里木の夏 by FOMAL HAUT

  • 2009年8月発売 十里木の夏 CDについて
    2009年8月発売 FOMAL HAUTの4曲入りCDのご紹介

DVD FOMALHAUT GIFT

  • FOMALHAUTのDVD、GIFTのご紹介
    2012年春発売 FOMALHAUTのDVD、GIFT のご紹介

「おなまえペン」で布に落書き

  • Img031_20200318225001
    「布用おなまえペン」で無地のポーチやサコッシュに描いています。
無料ブログはココログ

« オカリナ&マリンバ♪ | トップページ | 函南町猫祭りレポート »

2007年7月27日 (金)

2 DAYS

明日は函南町の猫まつり。これもお祭りイベントなのですが、どうやら他に演奏する出演者やバンドはないらしく、この日限定の即席バンド、YUKI& THE SPICE だけです。前にも書いたように、ピアノの下山英二さんが20年前、このお祭りのために作った楽曲がずっと使われていて、その20周年としての記念ライブ、ということで。15分くらいの短いミニライブを3ステージやることになっています。

メンバーはもちろん作曲のご本人、ピアノ・シンセの下山さん、ベースの桝井さん、ドラム・パーカッションの栗ちゃん。下山さんはMY FAMIRYでご紹介の通り、岸田敏志さんなどの、桝井さんは松山千春さんや普天間かおりさんの、栗ちゃんはクミコさん、石野真子さん、小堺一機さんなどのツアーやレコーディングに参加している現役サポートミュージシャンです。

桝井さんは明日お初にお目にかかります、の初対面ですが、 栗ちゃんは約20年前から縁あって同じバンドに所属しておりました。でも共演は約7年ぶり。

この、百戦錬磨のお3人さまとの共演は、何があっても大丈夫、という大船に乗るような安心感もあるのだけど、反面、妙な緊張もあって、ちょっとドキドキです。さぞかしSPICEの効いたテンションの高い演奏になるのでは。・・・(笑)  猫まつりなので猫のメイクをして演奏することになってる?なんてウワサも・・・。どんだけ~?(^_^;)

そして明後日は静岡AOIホールにて、コカリナの第一人者である黒坂さんのリサイタルに、私は静岡コカリナアンサンブルの一員として出演します。舞台の正面はパイプオルガン、壁は大理石、という豪華なホールだし、これもまた違う意味でドキドキ・・。(笑)

2日連続だけれど、舞台もジャンルもまったく違うコンサート。どんな2日間になるのか、とっても楽しみです。終わったらまたここでご報告しますね。(^O^)/  

« オカリナ&マリンバ♪ | トップページ | 函南町猫祭りレポート »

日記・コラム・つぶやき2007」カテゴリの記事

コメント

古庄さん、今日の猫まつり、頑張ってくださいね~~。
凄いメンバーでのコンサート、どのようなコンサートか興味
ありますので、結果報告が楽しみです。
明日のコカリナコンサートも朝からですので、ぼちぼち頑張りましょうネ。
私事ですが、桜のGバスが認定されました~~!
販売は何時になるかわかりませんがね?

お互いに無理のない程度に頑張りましょうネ。

★まなぱぱさん、桜のGバス、すごくいい音でしたよ。
認定、当然です。(笑)
ここで発注しちゃおうかな。(笑)

猫まつりはすごかったです。詳細は明日書く予定なので、
お楽しみに。あ、その前に明日会うんだ~。
しゃべっちゃうかも。(爆)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オカリナ&マリンバ♪ | トップページ | 函南町猫祭りレポート »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー